仕事感

会議をやらなくていいというだけで、独立する価値はある

ミーティングや会議。 重要なようで無駄なものが多かったです。 会議ほど無駄なものはない ミーティングや会議。 積極的な発言は少なく、時間ばかりが過ぎて、苦痛なものでした。 特に銀行員時代。 毎朝、始業時間前にミーティングと称した営業会議が行...
独立・開業

銀行員だったときの1日は、このような流れでした

わたしが、銀行員(融資・渉外課)だったときの1日を振り返ってみます。 銀行員だったときの1日の流れはこのような感じだった 朝 朝は、7時半ごろまでには出社をして、支店の周りを掃除します。 毎日掃除するほど、日本はゴミが溢れていないんだなあと...
やりたいことをやるための思考

頑張らなくていいように、未来のことを考えよう

がんばろうと頑張りすぎると、いまが辛すぎるときもありますよね。 いまを意識しすぎない方がいい 目標があっていまを頑張らなきゃならない。 税理士になるために、試験勉強をもっとやらなきゃ。 起業したのに、思い描いていた感覚と違う。 何か達成した...
銀行融資関連

あなたの会社は、銀行からいくら借りられるのでしょうか

銀行から融資を受けたい。 うちの会社は、いくらくらいの金額を借りることができるのか気になりますよね。 資金がギリギリな状態で経営するのではなく、資金を多めに持つことが鉄則 銀行から融資を受けると、通常であれば利息が掛かります。 「この利息の...
仕事感

長く同じ職場に勤めていることが、良いことではない

うち会社に入ったら一生安泰だ。 そんなことを言われて入社しても、じぶんと合わない会社だったということもあるかもしれません。 長く同じ職場に勤めることのメリット 学校を卒業したら、就職をするのではなく就社をすると揶揄される日本の仕事事情。 就...
時間術

マクドナルドに行くなら、モバイルオーダーがおすすめ

マクドナルド。おいしいですよね。 つい行っちゃいます。 よく行くパン屋は、マクドナルドかもしれない ハンバーガーやパン屋が好きです。 ハンバーガーは、定期的に食べたくなります。 なかでも一番好きなハンバーガーショップは、クア・アイナです。 ...
新しい体験

大人なら教養をつけるために、落語を観に寄席に行こう

ずっと興味があった寄席に行ってきました。 趣味のほとんどが洋モノ わたしは音楽は、ヘヴィ・メタルやEDMなどを筆頭に洋楽しか聴きません。 サッカーを観るのが好きですけど、イングランドのプレミアリーグを中心に海外サッカーしか観ません。日本代表...
価格・料金

なぜ、あなたといまの税理士事務所は合わないのか

いまの税理士が何もしてくれない。 このような話は、税理士業界ではよく聞く話しです。 税理士にも特徴がある 「事業を始めたから税理士を顧問につけよう。」 「相続で税金が課かりそうだから、税理士に相談をしてみよっかな。」 ありがたいことに税金の...
IT仕事術

仕事中に疲れないために、寝転がって仕事をするのもおすすめ

仕事の生産性をあげるためには、デュアルディスプレイが必須です。 ただ、寝転がって仕事をするのも生産性があがります。 快適な状態で仕事をすると、能率があがる いまわたしは、ひとりで仕事をしています。 ひとりなので、設備投資に関して会議を開く必...
税金

税金を払いたくない。だからと赤字で申告をするとお金が無くなりますよ

税金を払いたくない。 その理由は様々です。 しかし、税金を払わない状態だとお金は貯まりません。 税金を払いたくない 税金を払いたくない。 特に、法人税や所得税などの儲けに課かる税金を払いたくないと考えている。 税金を払いたくないという気持ち...
銀行融資関連

銀行融資を受ける際、決算書をコピーして渡すのはやめよう

銀行から融資を受ける際に、決算書を予めコピーをしておいて渡すのはやめた方がいいです。 銀行員は、何かしらの粉飾を疑い営業活動をしている 日々会議が行われ、融資件数の進捗状況などを事細かに把握される、現場の銀行員。 そんな銀行員は、月に数百社...
時間術

浪人したっていい。休学したっていい。無職の期間があっていい。いまの時間は永遠ではない

人生はひとに迷惑をかけなければ、何をしたっていいんです。 空白の時間なんてありません。 休んだって、取り返しは利く 人生のレール・道というのは、一歩踏み外したら永遠に元の位置に戻ってこれないような恐怖感がありますよね。 受験に失敗して、入る...
銀行融資関連

医療保険に入りたいなら、損をすることを覚悟で入るべき

お金の使い方は、お金の稼ぎ方と同じくらいの労力をかけるべきです。 民間の保険会社が取り扱う医療保険とは 医療保険とは、健康保険などの公的医療保険では補えないほどの、高額な医療費に対する備えとして入ることを意義とする民間保険です。 健康保険な...
仕事感

何かが起きたときは人ではなく、コトで評価しよう

あの人が嫌い。あの人が好き。 確かに人の好き嫌いは誰にでもあります。 コトで評価した方が、次につながる たとえば、同じ失敗をしても酷く怒られる人と、全く怒られない人もいます。 それは、その人が組織の中でどのような立場にあるかどうかで、変わっ...
独立・開業

税理士として独立開業した2ヶ月を振り返る

わたしが2020年7月1日に正式に独立開業してから、2ヶ月が経ちました。 起業して1ヶ月目と変わったことと、変わらなかったもの 2020年6月25日に税理士登録が完了し、7月1日に証票伝達式に行ってきました。 2020年6月25日から、開業...
Mac

Macにparallels Desktopを載せていても、デュアルディスプレイはできる

MacBook Proを仕事のメインPCにして2ヶ月近く。 Macにしたことは、何の後悔もありません。むしろ、凄い気に入っています。 Macでも税理士業は、本当にできる 税理士として起業してから、一番やりたかったことが仕事用のメインPCをM...
仕事感

読書は必ずすべき。読書をするのは、人生の仕入れとなるから

本が売れない。新聞の購読者数が減っている。 それでも、読書は必ずしなければいけません。 仕入れ先があるから、事業ができる 事業を営んでいると、避けたいのが黒字倒産や資金繰り倒産。 その際、何とかして売上を上げよう、もっと利益の出る売上を作ろ...
税金

家を買うとき住宅ローン控除をフルに活かせるのは年収がいくらで、借入額はいくらなのか

一生涯で一番大きな買い物と言われる、家を買うという行為。 住宅ローン控除が使えるから買う方が得だという言葉には、一歩踏み留まって考えるべきです。 住宅ローン控除があるから家を買おう 家を買おう。 賃貸よりも購入した方が、きっと得なはず。 住...
やりたいことをやるための思考

伝えたいことがあるとき。何回でも言い続けるべきか、一度だけでいいのか

重要なことを伝えたいときには、何回も言うべきでしょうか。 それともビシッと、一回だけでいいのでしょうか。 重要なことだから、たった一度だけ言う じぶんの意思を伝えるときにどのように伝えるのかは、難しいものです。 会話の流れのどこでその話題を...
やりたいことをやるための思考

資格を取っても意味がない時代になっているのでしょうか

難関資格を取っても、飯が食えないと言われたことがあります。 またそういったことを言う風潮がありますよね。 難関資格を取っても食べられない時代になっている⁉︎ 弁護士や公認会計士、税理士などの難関資格。 様々な難関資格があり、それぞれ法律で定...