独立・開業「このままここに居ても。。。」といった感覚は独立を目指しているなら大切にしたい 「このままここにいるのはどうなんだろう。。。」といった感覚を大切にしたほうがいいかなぁと。抜け出そう。「このままここに居ても。。。」は少なくなかった「このままここに居ても。。。」などと社会人になってから感じる場面も少なくなかったといえます。...2023.06.01独立・開業
独立・開業独立をしたら「じぶんを見つけてもらう居場所。」はつくったほうがいい 独立を目指していても「売上がつくれるかなぁ。。。」と不安になるかもしれませんが、じぶんを見つけてもらう居場所をつくれればきっと大丈夫なのかもなぁと。生八ツ橋が買える場所@東急百貨店たまプラーザ店。営業を絶やさないようにしようと考えている「独...2023.05.21独立・開業
独立・開業海を眺めに行けるのも独立ならではかもしれない 「今日は海を眺めに行こかなぁ。。。」とスケジュールに幅を持てるのも独立後の世界なのかなぁと。薄っすら富士山が見える@荒崎公園(三浦半島)。仕事をしていると充実感はある「独立したんだから、仕事をせずにゆっくりと過ごしたい。。。」といったことは...2023.04.27独立・開業
独立・開業生き方が自由だから独立には価値がある 生き方が自由になるのが独立なのかもしれないなぁと。独立はメガトン級(いつからかレモンサワーを飲む機会が増えました)。転職してもそれほど生き方は変わらない「転職してより良い生き方へ。。。」などというのは嘘だと思っています。。。それこそ、銀行業...2023.04.16独立・開業
独立・開業ひとや組織は変わらないからじぶんが変わるべき 「きっと、わかってくれるはず。。。」などということは考えず、「ひとや組織は変わらないからじぶんが変わる。」と考えたほうが生きやすくなるものです。踏み出せば視界はもっと良好になる。テレワークをしている人口はもとに戻った「日本はコロナ禍を経ても...2023.04.12独立・開業
独立・開業事務所は「ちょっと高級なインターネットカフェ」くらいな感覚で借りているかもしれない 事務所を借りているといっても頻繁に行くわけでもないので「ちょっと高級なインターネットカフェ。」だと感じているかもという話を。。。事務所からのいち風景。独立後は事務所を借りて仕事をしている税理士業を営むにあたって、「絶対に事務所を構えるべきだ...2023.04.05独立・開業
独立・開業税理士事務所に勤めていたときには「いずれ独立する。」とお客さまには伝えていた 「税理士資格を取ったらどうするの?。」とお客さまに聞かれた際には、何も考えずに「すぐに独立しちゃいます。」と伝えていたというおもひで話を。。。もう少しで桜が満開になりそうな@たまプラーザ駅。「税理士になれないかも。」とは何度も感じていた税理...2023.03.19独立・開業
独立・開業独立して生きていくと決めているなかでこの考えは捨てた3つ 独立後の世界が「ハッピーライフ。」だといっても、捨てているものもあったりするものです。そんな「独立して生きる。」と決心しているなかで、「こんな考え方は捨てた。」というものを3つほど挙げていきます。お肉を食べるためにも捨てる必要がある。仕事は...2023.03.04独立・開業
独立・開業独立したことで働くは変わった 「働くって何だか嫌だよなぁ。。。」などということを独立してからは感じなくなったなぁと。郵便を出しに行く機会も減ったし。働きたくないと思わなくなった「お金さえあれば働かなくてもいいのに。。。」といったことを勤めていた頃には感じていたものです。...2023.02.18独立・開業
独立・開業ひとを雇う才能がないというワリキリ ひとを雇う才能がないと感じるから割り切っているという話を。。。素顔を見せないというワリキリ@横浜駅。ぼくが優秀というよりも税理士バッジが優秀税理士業をメインとして事業を営んでいると、「どういうわけか、じぶんの事業はうまくいってるよなぁ。。。...2023.02.12独立・開業