やりたいことをやるための思考きっとキャッシュレス決済は想定以上に浸透している 財布を忘れたけど、コインパーキングでもキャッシュレス決済が使えて命拾いしたという話を。。。 キャッシュレス決済が完全メイン 「国内取引だったら仮想通貨なんて必要ないじゃん。。。」とも感じさせてく...2023.02.04やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考「〇〇時に戻ります。」という言葉に違和感を覚えたら独立を選択するのもあり 「これから会社に戻ります。」 といった帰社の一報を入れることに違和感を覚えたら、独立を選択するタイミングなのかもしれません。 確定申告相談会のひとコマ。 おやすみありがとうございました。〇〇時に戻ります ...2023.02.02やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考ノルマを課すのはじぶん自身のためだけにしよう 「ノルマに追われる。。。」ということではなく、 ノルマはじぶんのためにじぶんだけが課してもいいものなんだろうなぁという話を書いていきます。 空の写真を撮るというノルマを課している。 ひとに課されたノルマは...2023.02.01やりたいことをやるための思考
人生を変える体験『変な家』と『変な絵』が異様なおもしろさだった。本屋では予想外の本に出会えるという話 本屋で偶然見かけた『変な家』と『変な絵』という本がおもしろかったので、本屋では予想外の本に出会えるという素晴らしさとともに書いていこうかなぁと。 2冊一気読みしました(ネタバレはしませんので)。 定期的に本屋に...2023.01.29人生を変える体験
やりたいことをやるための思考右腕となるひとを見つけられそうな感じはしない 「事業を営んでいるなら右腕となれるひとをつくったほうがいい。。。」というお話から、それはなかなか難しそうだなぁということを書いていきます。 たまプラーザ駅の反対側。 組織の右腕という考え 事業を営...2023.01.26やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考何もない日でもその日にブログを書いてみるということ 「何もネタになることがないからブログを書けない。。。」 などということは考えずに「何も起こらない日だからこそ書く。」というのでもいいのかもしれないなぁと。。。 二宮駅@神奈川県西部。 それほど毎日何かが起...2023.01.25やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考生きるためのバランスを崩せるかに人生はかかっている 「バランスを崩す。」というポジションを狙っていくと人生が拓けるのかもしれないなぁと。 カフェとしてのバランスを崩したからイケてるのかも@starbucks。 社会人はきっとバランスを保ちすぎている ...2023.01.22やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考グランツーリスモ7で認識した「おとなこそゲームをやろう」という感覚 おとなこそゲームをどんどんやっていくのもありかもしれません。 首都高をグランツーリスモ7。 おとなこそゲームをやろう 独立する前には想像もしていなかった「独立して経験する機会が増えたもの。」それが...2023.01.21やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考コストコに行きたくなる理由は家電を見たいからなのかもしれない 「なんで定期的にコストコに行きたくなるんだろう。。。」というコストコに行きたくなる理由について書いてみます。 コストコホールセール幕張倉庫店。 会員制の小売店コストコ・ホールセール 「独立してから...2023.01.19やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考起業にお金をかけすぎるな 起業するからといっても「お金をかけすぎる必要はない。」ということを書いていきます。 しゃがんで飛ぶの繰り返しが事業。 資金調達に成功すると気が大きくなるのも事業の魔の手 「事業を始めて早々に資金調...2023.01.18やりたいことをやるための思考