経理・会計入力「領収書さえあれば何でも経費にできる魔法」はそれほど効力がない魔法 「領収書さえあれば、何でも経費にできる。」という魔法は、フィクションの話なので惑わされないほうがいいかなぁというお話を。 MacBookは経費でぬりぐるみは趣味。 税金の仕組みが理解できないのは仕方がない部分も...2023.02.03経理・会計入力
経理・会計入力「確定申告をしたら税金が支払えない。」のは理由がある 「確定申告をしたら税金を支払わなければならなくなったのに、支払えない。。。」 ということが起きないように、お金の管理をするのは事業を営む上でも大切なことだといえるでしょう。 そんな「税金が支払えない。。。」という事態がなぜ起き...2023.01.27経理・会計入力
経理・会計入力「じぶんで経理を行っているから。」といっても税理士からの質問に怯えなくていい 「じぶんで経理を行っているけど税理士からの質問がなんだか苦手で。。。」などと感じることもあるかもしれません。 ただ「貶めてやる。」などと考えて税理士が質問をすることはなく、もっと事業について深く学びたいから質問をしているのだといえま...2023.01.20経理・会計入力
経理・会計入力一日一経理として毎日経理をするのはあり 事業を営んでいるなら、 「1日に1回経理を行なう。」というように経理の習慣を身に着けていきましょう。 1日に1回経理をやってみよ。 経理を外注するのはひとつの手かもしれないけど 「じぶんの事...2023.01.06経理・会計入力
経理・会計入力毎日経理を行っているんだから具合が悪い時にはさぼっても大丈夫という話 体調が悪いときには毎日経理の習慣もやめてもいいよというお話を。。。 きっとそうさ。 経理を毎日行わないと気持ち悪い 「税理士だから。」ということもあるのでしょうが、毎朝じぶんの経理を行っています。...2022.12.23経理・会計入力
経理・会計入力事業に使う車だと言い張れば何台でも確定申告で経費にできる。うん、できるんだから。 「何台か車を買って経費にしちゃうぜ。」 などとフリーランスの方が必要性もなく複数台の車を経費にするのは難しいといえるものです。 ミテルよ。 事業に車が必要な場合も少なくない 「フリーランスで...2022.12.16経理・会計入力
経理・会計入力確定申告はこれでいけるって友達が言ってた。うん、言ってたんだから。 「友だちが大丈夫だって言っていたから。」 などという確定申告の手法は「そりゃまずいっすよ。。。」といえるものです。 自称詳しいひとには気をつけてね。 毎年同じ数字で確定申告をしていいから 「...2022.12.09経理・会計入力
経理・会計入力交際費は冗費じゃないから。事業にとって必要なんだからという話 「これ領収書あるから交際費だから経費っしょ。。。」 などと何でも交際費になるわけではないですよということを書いていきます。 支払いはこれで。 交際費は経済を回す行為だから 「ただただ打ち合わ...2022.12.02経理・会計入力
経理・会計入力現金で貰った売上は抜いてもばれない。うん、ばれないんだからという話 「現金でもらった売上は経理に計上しなくてもばれないよ。うん、ばれない。。。」 そんなことはないですよという話を書いていきます。 この拾億円を抜いたら大金持ちだぁぁぁ。 現金で貰った分は売上じゃなくて贈与だ...2022.11.25経理・会計入力
経理・会計入力税理士業のために雇った「ぬいぐるみ社員」だから経費になるんだからという話 少しずつ増えていく頼もしい仲間のぬいぐるみたち。 「事業に貢献しているから経費にしていいのかなぁ。。。」とまでは実際には考えていないよという話を。。。 新入社員の御三方。 事業を営むと使える「経費」という...2022.11.18経理・会計入力