ひとり学び術

やりたいことをやるための思考

意見を言うと排除される。でも意見は伝えるべき

みんなと同じ方向で、同じようにやっていけば見える世界を共有できる。 そんなこと本当でしょうか。 みんなと同じタイミングで、トイレに行く。だから仲間。 誰かが意見を主張したら、それに反論ぜずに従う。だから絆がある。 そうやって流れに身を任せて...
仕事感

仕事とは何かを創り出すこと。ただの流れ作業ではない

仕事とは何でしょうか。人生の時間の大部分を使うものなので、楽しくやりたいですよね。 仕事は、人生の大部分の時間を使い行われるものです。 時にはその仕事に、毎日に追われ人生が追い込まれてしまうこともあります。 また、時には仕事は仕事以外のもの...
仕事感

人を信頼できるかどうかの基準は、謝ることができるかどうか

大人になると、人から本気で怒られることも少なくなっていきますよね。 なるべく人を信頼して、生きていきたいと思っています。 その時の信頼が出来るかどうかの判断基準は、間違いがあった時にきちんと謝れるかどうかだと思います。 大きな組織や年齢が上...
やりたいことをやるための思考

ルールは変えられる。でも、声をあげなければ変えられない

ルールを守ることは、大切ですよね。 また、ルールを守らない人には、そのルールを守らせたくなりますよね。 ルールや規則があると、人々は動きやすくなりますし、何をしていいのか。悪いのかが分かるようになります。 型破りという言葉も、型=ルールがあ...
やりたいことをやるための思考

成功をした時にも、やらないことを決めておくべき

人生の成功をつかみ取りたい。現状から抜け出したい。 いま取り組んでいることを、もっと世の中に認知されたい。 お金を多く儲けて、周りの人にチヤホヤされて、誰もが自分のことを知っている。こういったことに対する、あこがれは誰もが持っているものだと...
やりたいことをやるための思考

何かを始めるときには、ゴールを先に決めめてからやる方がいい

勉強を始める。仕事を始める。運動を始める。 こういったことをただ漠然と始めると、終わりが見えなくでしんどいですよね。 何か新しいことを始めようとするときに、初めてだからこそ、やるかどうかを迷いますし、やらない方がいいかなと考える方が多いかも...
やりたいことをやるための思考

技術の革新には付いていかなければならないし、使いこなせなければならない

世の中常に何かが変わっています。ただ、その変わっていることを見ないようにして生きることも可能ですが、それではせっかくの生きている時間がもったいないです。 電卓が世の中に出てきた始めた時は、そろばんの方がまだ主軸で、電卓は高価なもので使うのも...
やりたいことをやるための思考

スポーツ観戦では、観客や解説者が試合をしかっり見ているかどうかで、臨場感が変わる

スポーツを見るのが好きです。仕事をする上でも役に立つことがありますし、極限まで鍛えた人間が、本気でぶつかり合う様が、見ていて人生に力をもらえる感じがするからです。 私がスポーツの中でも最も好きなのは、サッカーです。サッカーはルールも単純です...
インプット・勉強法

雑誌を電子版で読む方が、読む回数が増える

紙で本や雑誌を読む方が馴染みがあるでしょうが、電子版の方が便利です。 重要なことを紙に記録して、それをその紙で読むというのは慣れた行為ですが、その紙を忘れたり無くしたりすると、もう見ることはできません。 これをスキャンするなり、写真を撮るな...
仕事感

電話をしたときに、本当に用件があるならメッセージなりを入れるべき

電話は、どんなに離れた人とも話すことが出来るので、便利ですよね。 何か気になったとき、聞きたいことがあるときにその場にいない人に聞ける。電話は便利です。 まして今は、携帯電話をほとんどの人が持っているのですぐに繋がります。 ただ、電話に翻弄...
仕事感

活躍したければ、学ばなければいけない。

江戸時代は、300の諸藩が主。戦後は、企業が主役となり、いまは個人が主役の時代だと言われています。 現代は、個人が世の中を動かせるようになっていますよね。それは、なんといってもスマホを軸としたインターネットのおかげです。スマホが浸透したおか...
やりたいことをやるための思考

言葉にできるというのは、考えているからこそ。考えていなければ、言葉にできない。

話すのが苦手だったり、文章を書くことが苦手だったりする人もいるかもしれません。 言葉に出来るのは、人間の特権であるはずです。自分の意見を練ってどんどん発信していくべきです。 子供は、気になったことをどんどん質問し、その知識を吸収してさらに成...
やりたいことをやるための思考

同じもの、同じ場所を見続けることで気づくことがある

ふと気づくとあの場所のお店が変わっている。そんなことってありますよね。 定期的にテナントが、変わる場所。車が擦った後が多々あるガードレール。 毎日同じような道を歩いていても、時間の経過とともに変化していることがあります。いつの間にか変わった...
仕事感

ひとに任せず、まずは自分でやってみる

事業を行うにあたって、経営者になり、事業を急成長させていくために現場から早く離れたい、と思うこともあるかもしれません。 何かが出来るから、事業を営む。仕事が出来るから事業を営む。邪魔されたくないから事業を営む。 起業をしてしばらくたつと(も...
仕事感

型破りになりたいのであれば、まずは型を身につけるべき

型破りな人って、かっこいいですよね。 型破り、破天荒、異彩、一風変わった人など。 かっこいい響きがそこにはあると思います。 電話が鳴ってもでない。打合せのスケジュールに遅刻をしてくる。 仕事よりも夜の飲み会の方がメインの仕事だと主張する。 ...
やりたいことをやるための思考

会社と家の往復だけでは、豊かな人生は送れない。

日々やらなければいけないことや、やりたくないことで時間があっという間に過ぎてしまい、気づいたら何もやりたくなるこがあると思います。 一日24時間でも足りないくらいで、サマータイムなんて導入されたら、一日だけとはいえ22時間の日ができてしまい...
仕事感

自分の話を聞いてもらうためには、まず人の話を聞く。

誰しも自分の話を聞いてもらいたいですよね。 人とコミュニケーションをとるときに、疲れるのが自分の話しかしない人だと思います。そういう人との会話は、会話とは、キャッチボールができてこそだなと感じます。 人と話をする、人前で話をする。こういった...
やりたいことをやるための思考

常に準備をすることは、大切。だからこそ日々新聞を読むことは活きてきます。

何をするにしても、事前に準備をしたのか、しないのかで、結果は変わってきます。 どんな時も、全てが想定内の出来事でしたら、人生にはそれほどストレスはないかもしれません。ただ、そんなことはなく、常に想定外のことが起きたり、思わぬトラブルに巻き込...
やりたいことをやるための思考

約束は守り、できない約束をしないということ。

できない約束ばかりして、周囲を困らすということがないように、出来ない約束はしないということは、大切です! 大人になるということは、約束を守ること。そしてできない約束をしないことです。 世の中、約束をしたはずなのに守られないということが、多々...
やりたいことをやるための思考

値引きをしすぎてもらうと、値引かれた方が苦しくなることがある

何かを買うときに、想定していた価格よりも安く買えると嬉しいですよね。 みなみとみらい インターネットで時間が増える 何か欲しいものがあるときに、インターネットを使ってより安く買えるようにと、とにかく安い価格で売っているサイトで買ったりします...