2020-12

独立・開業

税理士になれたこと、そして独立開業できたことは大きな転機

2020年は、税理士として独立開業ができた年となりました。 渡っていいかどうかはじぶん次第 税理士になんとかなることが出来た 税理士になって、独立開業したのが2020年の大きな出来事。 のちに人生を振り返ったとしても、間違いなくトピックとな...
やりたいことをやるための思考

2020年に税理士が読んでよかった本。個人的ベストブック6選

2020年を振り返る企画の第3弾。 今回は、2020年に読んでよかった本を振り返ってみます。 2020年に読んだ本のグラフ 本ほど安上がりな投資はない わたしが読書を始めたのは、大学時代の20歳のころ。 それまで、「全く」読書をする習慣はな...
ガジェット

2020年に買ってよかったもの。個人的ベストバイ4選

2020年は、税理士として独立開業した記念すべき年。 いろいろなモノを買いました。 大きな買い物といえば、税理士の登録費用と事務所も借りました。 そんな2020年を振り返り、これを買ってよかったと思ったもの書いてみます。 手前に写っているの...
音楽

2020年の個人的ベスト・ヘヴィメタル5選+α

2020年もあとわずか。 ヘヴィメタル税理士を名乗っている身として、今年発表されたヘヴィメタルで、よく聴いていた曲を振り返っていきます。 どんな世の中になっても、音楽にはパワーがある 2020年を振り返ると、新型コロナウイルスは後の歴史に深...
銀行融資関連

事業の業績が悪いからといって、宝くじで一発逆転を狙うのは「ダメな」3つの理由

このままでは、事業が行き詰まってしまう。 一発逆転を狙うしかない。 だから「宝くじに賭けよう。」は、経営でやってはいけません。 もし当たったら。。。 事業を営んでいると波はあるもの 事業を営んでいると、いいときも、悪いときもあることだとおも...
税金

確定申告をするために、最低これだけ集めておくべき資料6選

1年間の儲けを計算して、税金を支払うための確定申告。 ただ、1年に1回だったりときには一生に1回だったりで、 「何の資料が必要だったんだっけ。」 となりますよね。 確定申告は、資料を揃えるところが基本 2020年に税理士として独立開業したわ...
銀行融資関連

銀行融資を受けたあとに、無駄遣いしないための3つのコツ

事業を続けるコツは、無借金経営ではなく、借金があってもお金がなくならない状態をつくるということ。 でも、お金を持ちすぎるとムダな投資を行なってしまう誘惑に駆られるかもしれません。 経営が危機に陥らないコツは、銀行融資を受けるということ 経営...
やりたいことをやるための思考

何かを始めようとしているときに、諦めていること

何か新しいことを始めようとするときには、いくつか諦めていることがあります。 何でもパッとできればいいのですが、そうもいきません。 すぐにできるという感覚 何かいままでやったことがないようなことをやるときに、 「すぐにできるだろう。」 という...
IT仕事術

税理士でもテレワークをすることがある。ヘヴィメタル税理士の車内テレワーク術

外出中のちょっとしたスキマ時間に、車内でテレワークをすることがあります。 こんな環境でテレワーク 事務所を借りているけど、税理士もテレワークもしている ひとり税理士のわたしは、現在(2020年)事務所を借りています。 自宅にワークススペース...
銀行融資関連

売上が減少したときに、やってはいけない3つのこと

売上が減少したときには、焦ることもあると思います。 でも、そんなときこそ冷静な判断をしてみてください。 虹が写ってる!!! 売上が減少したら、どういう手段を取るべきか 自信満々で行なってきた事業も、 「最近なんだか売上が減少してきた。」 と...
税金

フリーランスがこんな確定申告をしていると、税務署に目をつけられるポイント4選

確定申告は、年に1度のことなのでやり方を忘れているということもありますよね。 そんな確定申告書は、注意しなければ取り返しがつかなくなるものです。 税務署は、プロの目線で確定申告書を見てますよ。 確定申告書は、注意して作ろう 「売上を伸ばすこ...
仕事スタンス

何でも「できます」ではなく、「それはできない」、というようにしている3つの理由

何でも瞬時にできたら良いなとは思うのですが、なかなかそうではありません。 「できます。」よりも、「できません。」「わかりません。」を伝えることは大切だと感じています。 空は芸術だぁ。 何でもできるようになりたいけど どんな質問にも瞬時に答え...
独立・開業

税理士試験に合格したなら、すぐに独立したほうがいい3つの理由

税理士試験に合格をしたら、喜びでいっぱいですよね。 そんな税理士試験に合格して、税理士になることが確実となったら、なるべく早く独立開業をした方がいいです。 今回はその理由を書いてみます。 何かで日本一の山だと言われたい。。。 ひと(所長税理...
銀行融資関連

減価償却費を計上していない決算書は、信用できないとみなされる3つのポイント

「今期は黒字だから。」 と自信満々に渡された決算書に、あるべきはずの減価償却費が計上されてなかったら。。。 「これは面倒な決算書だなぁ。」 と銀行員は考えてしまいます。 お客様先からの帰り道。 銀行融資を受ける際には、黒字の方がいいといって...
税理士試験

税理士試験の発表をどう受け止めるか

今年(2020年)の税理士試験合格発表は、12月18日。 試験結果を見たいような、見たくないような気持ちだったりしますよね。 光は必ず差す 人生のかなりの時間を要した税理士試験 「銀行員をやめて、将来は起業が可能な税理士を目指そう。」 「じ...
仕事感

ひとり税理士だからといって、稼がなくていいとは思わない

わたしは、ひとりで事業を行なっています。 ひとり事業だからといって、稼がなくていいとは思っていません。 夕陽って気持ちがいいです。 ひとりが好きだから、ひとり税理士ということではない いま現在(2020年12月)、わたしはひとりで税理士業を...
経営分析

株式会社エイチ・アイ・エスの財務資料を確認してみた

新型コロナウイルスの影響で、移動の自粛が求められているなか、旅行会社の財務にはどのような影響があるのかを確認してみます。 株価は厳しいです 移動の自粛が求められる時代 新型コロナウイルスの影響で、「人との接触を避けるべき、移動をなるべくしな...
銀行融資関連

資金繰りの改善には、折り返し融資を活用すべき

「銀行から運転資金として長期融資を受けた。」 そうしたらその後は、折り返し融資を活用しながら、預金残高を維持していきましょう。 折り返しは慣れた社長は、本当に手慣れたものでした。 借入金の返済を続けていくと、お金は減っていく 事業というのは...
仕事感

なぜか「いつも時間がない」という理由は、読書をしないから

時間がない。忙しい。 そのように時間がないと感じるのは、じぶんの経験不足によるものです。 なぜかいつも時間がない 「毎日、いくつものプロジェクトを抱えていていつも時間がない。」 「やりたいことはいっぱいあるのに、それをやる時間がない。」 人...
やりたいことをやるための思考

批判などをされたときの対処法として考えている3つの方法

思ってもいなかった批判を受けたり、説教をされることはときにはあるかもしれません。 夜の真っ直ぐな道ってきれいです。 だれかを批判したくなる気持ちは嫉妬によるもの だれかに批判をされると、へこみますよね。 しかし、だれかを批判したくなる気持ち...