独立・開業

独立したら収入の不安定さを日々考えるもの

独立をしたら収入の不安定さに恐怖を感じることもあります。なので「売上がなくなったら。。。」というようなことは、常に考えています。@たまプラーザ駅独立をすると収入は不安定独立をして事業を行なっていると、「毎月の売上は不安定。」ということも多い...
経理・会計入力

じぶんで経理を行なっても、それほど大きくは間違えないから安心していい

「じぶんで経理を行ないたいと考えているけど、間違えたら大変だしなぁ。」ということを思われるかもしれませんが、それほど大きくは間違えることも少ないでしょうから、心配しなくても大丈夫です。@御殿場市「残高を合わせる」を意識すれば、それほど大きく...
現在の思考

文章を書く習慣にを身につけることで、ひとを攻撃しなくなる

何かを感じたときには「ある程度まとまった文章」を書いてみると、気持ちが整理されることがあるよなぁと。なので、文章を書いて心を落ち着けるのはありだとおもいます。まとまった文章量を書くことで冷静になれる日々ブログを書くことで感じる効果のひとつは...
銀行融資関連

いくらメインバンクでもこんな行動していたら嫌われる3選

メインバンクがあるというのは、事業の味方となってくれるものです。そんなメインバンクに対して「こんなことはしないほうがいいよ。」ということを挙げていきます。事業を営むならメインバンクは必要事業を営んでいると「完璧な計画だったはずなのに、その計...
銀行融資関連

銀行融資の金利交渉は借入申込時のタイミングに行なうべき理由

銀行融資の金利交渉は「借入申込時」にすべきです。借入申込みをしたあとに金利交渉すると、融資を受けることすら難しくなることもあります。銀行融資を受ける際には金利にも気を使うべき銀行融資を嫌がる理由のひとつは「利息の支払いがあるから。」というこ...
独立・開業

雨が続くと事務所を借りていることを後悔する税理士もいる

ひとり税理士ですが、事務所を借りて税理士業を行なっています。その事務所への通勤は、雨が降っていると「行く気がなくなる。」ということもあります。事務所のいち風景。見栄で事務所を借りないほうがいい税理士業というのは「じぶんの身体とPC」があれば...
現在の思考

好きなことはちょっとずつでいい

好きなことはいくつかありますが、「好きなことはちょっとずつでいいかなぁ。」と考えています。@山下公園好きなことがあると幸せな気持ちになる人が生きてくためには「衣・食・住」があれば、「それで十分。」だといえるかもしれません。とはいっても「衣・...
経理・会計入力

経理なんてじぶんでやる必要はない。と考えたら覚悟すべきこと

「経理なんてじぶんでやる必要はない。」と決めたなら、「こんなことを覚悟する必要がありますよ。」というものを挙げていきます。使途不明金が貸付金になる「経理をやっている時間がないから、経理は専門家に任せる。」ということは、事業を営んでいるのであ...
現在の思考

夏休みから男性が家事と育児を始めていこう

「家事と育児は女性の仕事。」そんなことはないですよね。夏休みをきっかけにして、男性が家事と育児を行なっていきましょうよ。きっと彼は家事も育児もやっていたはず@小田原駅座ってトイレをしているか結婚をするまでは、家事をするという選択肢がわたしの...
独立・開業

独立したらリスキリングは毎日やろう

独立をしたら、リスキリング(学び直し)は毎日やっていきましょう。@たまプラーザ駅勤めているとリスキリングしなくてもやり過ごせるリスキリングとは「学び直し」という意味で、「いまの仕事を続けながら、じぶんのスキルを継続的にアップデートしていくこ...
銀行融資関連

プロパー融資を受けられるなら、信用保証協会付き融資を「わざわざ」受けないほうがいい理由

プロパー融資を受けられるなら、「わざわざ」信用保証協会付き融資を受ける必要はないでしょう。暑い。信用保証協会付き融資には保証限度額があるから銀行融資というのは、その「資金使途と決算書の業績」によって、融資を受けられる金額は変わってきます。そ...
銀行融資関連

銀行融資を受けた後にやってはいけないこと3選

「銀行融資を受けたから後はもういいや。」と気を抜くのは、やめたほうがいいですよ。お金があっても気持ちを大きくし過ぎてはダメ。銀行融資を受けた後は気持ちが落ち着く銀行融資を受ける前には、「やばい資金繰りに不安がある。どうしよう。。。」と、不安...
独立・開業

独立をしていても「勝つ」を意識しすぎなくていい

独立をすると「選んで貰うために勝たなきゃ。」と考えることも増えていきます。ただ、あまり「だれかに勝とう。」と考えすぎなくていいのではないかなぁと。@駿河湾沼津SA独立をすると勝つ必要はある独立をすると「何もしなくても仕事が降ってきて、お金が...
現在の思考

感動をありがとうは息苦しい

「感動をありがとう。」という言葉には違和感があります。@箱根感動をありがとうには危険な印象がスポーツを観ること自体は好きなのですが、普段は海外サッカーしか観ません。その海外サッカー観戦は「人生の一部だという感覚。」で、シーズンである8月から...
経理・会計入力

業績の確認を早くしたいなら経理を外注してはいけない

「業績確認をもっと早くしたい。」そう考えるなら、経理を外注してはいけません。「攻め」だけの経営は危険事業を行なうなかでは「攻めと守り」を意識しないと、「あれっ、お金がぜんぜん貯まってないなぁ。」ということがありえるものです。事業の攻めという...
独立・開業

独立を止められても躊躇なく独立をしよう

独立を止められることがあったとしても、じぶんが独立をしたいなら躊躇しなくていいかなぁと。上の鳥が銀なのかぁと。独立を止められることもある「独立をしようと思っている。」「転職を考えている。」などというようなことを人に伝えると、「うまくいかない...
現在の思考

毎日ブログを更新すると気持ちが楽になる

毎日更新するのは楽ではありませんが、楽しいなぁと感じています。毎日更新にプレッシャーはある毎日ブログを更新しているからなのか、「ブログを毎日書くのって大変なの?」ということを聞かれることがあります。たしかに「毎日更新する。」というのは、ある...
銀行融資関連

売上低迷期にやってはいけないこと3選

「一所懸命やってるんだけど、いまいち売上が低迷してるんだよなぁ。」そのような状況では、やらないほうがいいこともあります。うまくいかないときこそ視点を変えてみる。事業にはうまくいかないときもある「最近何をやっても、いまいち数字に結びつかないな...
銀行融資関連

銀行融資を素早く受けたいなら普段の準備が大切な理由

「銀行に融資を申し込んでも、入金まで遅いんだよなぁ。」と考えているなら、普段から銀行融資を受けられるような準備をしておきましょう。銀行融資は時間がかかる「銀行融資は時間がかかるから、カードローンを借りたほうが楽なんだよね。」というようなこと...
税理士試験

税理士試験は5科目合格ではなく大学院免除でもいい

8月といえば税理士試験ですよね。その税理士試験は、5科目合格にこだわらなくてもいいのではないかなぁと。きっといつか全部見ることができる。税理士試験は時間をかけても結果がついてくるとは限らない税理士試験は、1回の受験で5科目同時合格するのが難...