銀行融資関連サブバンクにはできないことがあると考えて銀行融資対応をすべき 複数の銀行と融資取引をしていても、メインバンクとは異なりサブバンクにはできないこともあるものだといえます。 タワーマンション@武蔵小杉。 銀行融資においてはメインバンクを意識してつくったほうがいい 「いまの時代メインバンクなんて必要ないでし...2022.05.31銀行融資関連
銀行融資関連銀行融資対応でなぜ一行取引をやめるべきなのか3選 ある程度の年商になった際には「銀行融資を受ける銀行は一行だけ。」ということは避けていきましょう。 太陽は1個。 融資を受ける銀行を一行に絞るのは避けたほうがいい 「相見積もりを取って業者を競わせるようなことは好きではない。」 というような事...2022.05.30銀行融資関連
独立・開業独立してからのひとの悩みはなんとかできるもの 独立してからは人間関係で悩むということはなくなったなぁと。 スタバで合うメニューをなかなか見つけられない@ストロベリーフラペチーノ。 勤めているときの人間関係は悩みのひとつ 「なんだかここは働きづらいよなぁ。」と感じることのひとつは、職場の...2022.05.29独立・開業
やりたいことをやるための思考積ん読をするくらいなら15分で読み切ろう 積ん読をするくらいなら、時間制限を設けてその本を読み切ったほうがいいと考えています。 映画ドクター・ストレンジの入場者特典を読書。 読書ほど効率的なインプットはない 「インプットするのに最も効果的な方法は。」と聞かれれば、 「本を読むこと。...2022.05.28やりたいことをやるための思考
経理・会計入力経理をじぶんで行なう際に諦めてもいいこと じぶんで経理を行なう際には諦めてもいいことがあるといえます。 経理をすることを諦めたミニオンズ。 科目にこだわるのを諦める 経理を行なう際に迷うことのひとつといえば、 「いったいどの科目を使えばいいのか。。。」というものだったりするかもしれ...2022.05.27経理・会計入力
独立・開業お金の勉強よりも時間の勉強なんじゃないかなぁと考えている お金も大切ですが、時間の価値を学ぶことのほうが大切だといえるのかなぁと。 すんごい木が斜めに立っている(ぼくは直立)@港口公園 金銭的な価値を重視して税理士業を選択した 「お金を稼ぐにはどんな選択肢があるんだろう。。。」 などということを、...2022.05.26独立・開業
仕事スタンススケジュールはガチガチに詰め込まない スケジュールをガチガチに詰め込むと持続していかないので、スペースを空けることを意識しています。 潮の香りを浴びに@寄り道での港。 銀行員時代はガチガチのスケジュールだった 「午前中に8社訪問し、午後に8社訪問する。その後には自己査定や稟議書...2022.05.25仕事スタンス
銀行融資関連銀行融資が受けられなくなった場合には親族などからお金を借りるのではなくリスケをすべき 親族からお金を借りるのではなく、融資条件の変更(いわゆるリスケ)をすべきです。 たまプラーザ駅前広場。 銀行融資を受けられない事態が起こることもある 事業を営んでいく中で銀行借入が増え、 「信用保証協会の枠は一杯になってしまった。」 「そし...2022.05.24銀行融資関連
銀行融資関連銀行借入の返済が進んできたらその銀行から折り返し融資を受けるべき理由 銀行借入の返済が進んで残高が減ってきた場合には、返済金額分の新規融資を受けることを検討していきましょう。 今日のたまプラーザ駅。 銀行借入の残高は常に把握しておくべき 銀行融資を受けた後に行なっておくべきことのひとつといえば、 「銀行借入の...2022.05.23銀行融資関連
やりたいことをやるための思考毎週プレミアリーグを観て一喜一憂するのも人生の醍醐味のひとつ 好きなサッカーチームの成績に一喜一憂するのも人生の醍醐味かなぁと。 華麗なる空。 毎週海外サッカーを観るのが楽しみのひとつ 「今日は勝つかなぁ。」 「いい試合を観たいなぁ。」 などというように、イングランドのサッカーリーグであるプレミアリー...2022.05.22やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考求める売上規模はじぶん基準でいい 「売上規模の拡大だけを目指す。」ということはないかなぁと。 好きなように立っていられればそれでいい。 売上規模の拡大を求めていない 独立して事業を営んでいると、 「売上をどこまで追っていこうかなぁ。」と考える場面というのは折に触れてあること...2022.05.21やりたいことをやるための思考独立・開業
経理・会計入力フリーランスが「会計ソフトの購入期間を1ヶ月だけ」としていると、こんなことがあるかもしれない3選 「会計ソフトの使用料を抑えるために1ヶ月だけ使う。」 ということをしていると「こんなことが起こるかもしれない。」ということを書いていきます。 会計ソフトは必要経費と考えているキイロイトリ。 経理の費用を抑えたいという気持ちはわかるけど フリ...2022.05.20経理・会計入力
やりたいことをやるための思考ルービックキューブが全く完成しないから、ぼくは時間をかけることを意識していく 「じぶんにはできないことが多くある。」と感じて生きる方がやる気に満ち溢れるよなぁと。 完成しないルービックキューブ。 「税理士」ということだけで感謝されることも多い 「税理士業」という仕事をしていると「ひとから露骨に下に見られる。」という場...2022.05.19やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考じぶんを大切にするからこそ働けると考えよう 「働く」ためにはじぶんを大切にすべきです。 数日ぶりに青空を見ました@国道255号線沿い。 勤めていると「ポジショニング」は無効化される 独立前にはどちらかといえば「いかにして成果を上げながら仕事をサボるか。。。」ということを考えて働いてき...2022.05.18やりたいことをやるための思考
銀行融資関連銀行員は役員報酬を気にしている 「役員報酬をいくらに設定すればいいのか。」 ということを銀行融資対応において感じる場面もあるものでしょう。 その「役員報酬」について書いていきます。 空と緑は目にとって正解な気がする。 役員報酬の設定は難しい 「役員報酬をいくらに設定すれば...2022.05.17銀行融資関連
銀行融資関連銀行員が新規開拓をしてきた際に社長は決算書絡みでこれを必ずやるべき3選 新規開拓をして来た銀行員に対して社長が決算書絡みでこれをやるべきというものを挙げていきます。 決算書ということで本屋@ACADEMIAセンター北店。 銀行員が行なう飛び込み営業はそれほど成約しない 融資業務をメインで行う銀行員というのは、日...2022.05.16銀行融資関連
やりたいことをやるための思考『常識のない喫茶店-僕のマリ著』は「命をすり減らしてまで過剰なサービスをしなくてもいい」と教えてくれる 「迷惑をかけてくるひとは出禁にする。」 というスタンスが心地良かった『常識のない喫茶店-僕のマリ著』を読んで感じたことを書いていこうかなぁと。 Kindle。 買い物をする際に「ありがとう」と言えるひとでありたい 学生時代に接客のアルバイト...2022.05.15やりたいことをやるための思考
やりたいことをやるための思考雨の日には出かけたくなる なんとなく雨の日に出かけたくなったりします。 雨の日の車窓から。 行動のベースを曜日で考えなくていいのは独立したから 組織に属することなく、じぶんで組織をつくるわけでもなく、ひとりで社会との繋がりを持って生きている独立した状態。 この状態で...2022.05.14やりたいことをやるための思考
経理・会計入力経理を外注したとしてもこれだけはじぶんで確認したい5選 やむなく経理を外注したとしても「最低限これはじぶんで確認しよう。」というものを挙げていきます。 確認して満足なキイロイトリ。 経理を外注してもやるべきことはある 「いまの税理士の腕があまり良くない。。。」 「銀行員は的はずれなことばかり言っ...2022.05.13経理・会計入力
やりたいことをやるための思考不在着信時の精神的な負担が大きいから電話を使うのはやめよう 電話の不在着信時の心拍数を含めて、健康のために電話対応は控えているという話を書いていきます。 電話機でもあるAirPods Pro。 電話を積極的には使わない ひとと話すのは好きなことのひとつですし、YouTubeをはじめてみてから、 「意...2022.05.12やりたいことをやるための思考