銀行融資関連

銀行融資対応における社長貸付金は増やさない・減らすがキホン

「役員貸付金。」が決算書にある場合には、増やさず・減らすといった対応をしていきましょう。社長への貸付金に無頓着ではいけないじぶんの会社の決算書を社長が確認する際には、「役員貸付金。」といった科目が計上されていないかどうかを見ていったほうがい...
銀行融資関連

銀行融資の申し込みが断られたら他の銀行に行ってみよう

「断られた。。。」という場合には、その銀行に対して粘りすぎずに他の銀行に当たってみるのも必要だといえます。ライヴに行ってみよう@Against The Current断られることも銀行融資対応をしていると「いけると思っていたのに銀行から断ら...
現在の思考

独立を続けるためのPCへのスタンスは決めておくといい

独立後の最大の相棒とも呼べるPC。そんなPCに対するスタンスについて書いていきます。妻は旅に出るとパワースポットに行きたくなるらしい@美瑛神社。どこでも仕事ができるようにノートPCをメインにする「事務所に戻ってPCを見てみないと。。。」とい...
現在の思考

すぐに成果が出ないもののほうが合っている

インスタントな成果はそれほど求めないほうがいいのかもなぁと。この景色も一朝一夕ではないはず。すぐに成果が表れないのはつらいかもしれない「これだけやっているのに全然ダメだわ。。。」ということが人生のなかにあったりするものかもしれません。わたし...
現在の思考

かたちには残らないけど体験は記憶に残こり続ける

「お金の使い方としてモノを買うのもいいんだけど、体験にお金を使うと記憶に残るんだよなぁ。」といったお話を。。。スクランブル交差点から眺めるコンクリートジャングルもきれい@渋谷モノのほうがお金が残る感じがある「お金を使うならかたちに残るものを...
銀行融資関連

決算書が黒字でも受けられない銀行融資もあると認識しよう

「うちの決算書は黒字だし。。。」という場合でも、銀行融資が受けられないケースもあるので認識をしておいたほうがいいものかもしれません。ジェットコースターの路@かみふらの八景銀行は黒字決算を求めている友人から「お金を貸してほしい。」と頼まれた際...
銀行融資関連

銀行員時代は始業時間よりも遥か前に出勤するのがしんどかった

「銀行員時代のおもひでは。。。」という話だと、始業時間前のサービス残業だったりもしたものです。動きたいときに動ければいい。営業のノルマは実はそれほどでもない「銀行員って忙しいんでしょ。。。」「銀行員ってノルマが大変なんでしょ。。。」などとい...
現在の思考

旅はじぶんの小ささを感じられる投資

旅に出ることを意識して、じぶんの小ささを感じてみるといいことがあるかもしれません。パノラマロード江花(写真だと伝わりにくいですが最高の景色でした)。引きこもるのは気持ちいい「海外を飛び回るように仕事をしたい。」「国際貢献ができるような仕事を...
現在の思考

「話す機会がないから寂しい。」はちょっと違う

「話す機会がないから寂しい。。。」という感情はないかなぁと。今年は見られないかもしれない寂しさ@青い池。話す機会は減っている「たしかに、ひとと話す機会は減ってるよなぁ。」とひとり仕事をしていると感じたりもするものです。いい感じで集中して仕事...
現在の思考

「発売日に買う。」を徹底したほうがいいんだとおもふ

「買い逃した。。。」ということもあったりするので、発売日は徹底したほうがいいのかもしれないというお話を。そんな悟りを。来日公演を逃すという敗戦期「ヘヴィ・メタル税理士。」などと名乗っていることもあり、音楽は人生を生きるうえでの大きな支えとな...
銀行融資関連

融資を受けたあとの対応がいいから銀行融資に強い社長に近づく

「融資を受けたあと。」の対応も銀行融資取引に強い社長になるためには必要だといえます。後片付けも大切。融資を受けたあとに態度を変えてはいけない「ちょっと前までは、あれだけオープンな社長だったのに。。。」ということを銀行員が感じる場面もあったり...
銀行融資関連

「なんであの社長は複数の銀行とうまく付き合えているんだろう。」と感じたらこれを意識してみよう

「なんで、あの社長は複数の銀行とうまく取引ができているんだろう。」と感じているなら今回挙げたことを意識してみましょう。車は一台。一行取引はできるだけ避けるべき「いくらなんでもこの金利だと高すぎるんじゃないか。。。」などと支店長になだめられて...
音楽

思わずドライブ中に聴きたくなっちゃう10曲

ドライブをしている際には音楽が欠かせないものです。ふらっと寄り道できる車移動「よしっ。今日の予定はこれでおわり。。。」などということが午前中の状態でもあったりする独立後の世界。その午前中が出先の予定だとチャンスだったりもするのです。この日も...
現在の思考

羨ましく感じるならブログやYouTubeをやってみるのはありかもしれない

羨ましく感じ始めたら取り掛かってみるのもありかもしれません。トリトンがある北海道は羨ましい@このお店は東京都内。発信はひとつの習慣日々ブログを更新したり、YouTubeを更新したりしていると、「やらなきゃなぁ。。。」と義務感を覚えるというよ...
現在の思考

税理士という看板には助けられている

「税理士という看板を見つけられたのはハイライトだと感じている。」ということを書いていこうかなぁと。ビルに囲まれるとなんとなく感傷に浸る@新宿。裸一貫は考えられなかった「やりたいことをやりたいときにやる生き方。」といったものを目指していたりも...
銀行融資関連

「隣の社長はなんて銀行融資対応がうまいんだ。」と感じたらこれをやってみよう

「なんで隣のあの社長は銀行融資対応がうまいんだろう。」と感じたら、今回挙げたようなことをやってみるのもありだといえます。この街のこのアングルが一番好き@たまプラーザ駅前の通り。銀行融資対応がうまければ隣の会社と差はついていく事業者の方が集ま...
銀行融資関連

「銀行融資はちょっとだけ受けよう。」が資金繰りの不幸を招く

「銀行融資を受けるのは少額だけにしよう。」とは考えすぎないほうがいいといえます。ちょっとだけとは考えていない高さ@スカイツリー。借金が嫌な気持ちは理解できる「借金をするのは嫌なんだよね。。。」といったことを、事業を営んでいるなかで考えたりも...
事務所

オフィスを自宅のようにするために整えているガジェット

「オフィスだけど自宅っぽくする。」ということもひとり仕事ならできるかもしれないというお話を。。。ぬいぐるみたちも自宅感を醸し出すガジェット。ひとり仕事にとってオフィスは手間基本的にはオフィスに出社して仕事を行うというスタイルで独立以降の日々...
ガジェット

ひとり税理士が「常に持ち歩く。」としているガジェット

「やっぱり、あれは持ち歩いていたほうがよかった。。。」とならないために、常に持ち歩いているものを挙げていこうかなぁと。このスーツを持ち歩けたら@IRON MAN。仕事をするためのガジェット【スマホ、PC、iPad】出かけている際には「あぁ、...
現在の思考

テンションが下がりそうになったら意識してもいいこと

「他人のことが気になってテンションが下がる。」ということも人生にはあったりするものかもしれません。そんなときには、こんな方法でテンションを上げていくのもありなのかもなぁということを書いていきます。彼はおそらく他人の目を気にしていないはず常に...