現在の思考 「戦略を持ってからはじめる」みたいなことはないかもしれない 「続ける」ということは得意なのかもしれませんが、「戦略を持ってからはじめる。」みたいなことはないかなぁと。この道がここまで混むなんて@事務所からの帰り道。先にゴールを決めると動けなくなる「先にゴールを決めてから、はじめた方がいい。」などとい... 2022.09.08 現在の思考
独立・開業 「もう面接を受けたくないから独立。」でいいんじゃないかと思う 「もう面接を受けるのは嫌だなぁ。。。」と感じるなら独立するのもひとつの手だといえるかもしれません。カフェで面接なんてことも。面接ほど掴めないものはない「話しているだけで優秀だということが伝わってきます。」などということを転職活動の面接で言わ... 2022.09.07 独立・開業
現在の思考 家余り1,000万戸時代に感じる「定住する」ということ 「家余り1000万戸時代。」をきっかけに定住することについて書いていきます。今日のたまプラーザ駅@最寄り駅。家を持ちたい欲望はある基本的には賃貸派ですが、「持ち家っていいなぁ。。。」と考えたりすることはあったりします。防音室をつくってギター... 2022.09.04 現在の思考
YouTube YouTubeで話す際に台本を用意しないほうが楽しいと感じる 「YouTubeって台本を用意しているの。」と聞かれたので、台本を用意しないほうが楽しく話せるという話を。Marshmelloを意識した謎のギタリスト@小さく見えますがソファの幅は191cm。台本があったほうが淀みなく話せるのかもしれないけ... 2022.09.03 YouTube
現在の思考 結果論だけで語る大人にはなりたくないかなぁという話 「結果だけを誇って過去を忘れる。。。」という大人にならないように気をつけたいなぁという話を書いていきます。簡単にスーパースターになれるなんて彼は言わないはず@Marshmelloのコカ・コーラ。銀行員を経験していてよかったとまでは言えない「... 2022.09.01 現在の思考
独立・開業 税理士業で売掛金の督促はしない 独立して事業を営んでいるなかで、「売掛金の未回収」をしないようにしているからか督促は選択肢にないという話を。。。花を美しいと感じる心を持ち続けたいから督促はしない。督促をしても開き直られたら打てる手段は少ない銀行員だった頃の仕事のひとつとし... 2022.08.31 独立・開業
独立・開業 スポット相談は土日祝も対応している理由 スポット相談は曜日に関わらず対応しているという話を。。。彼らは毎日が休日。勤めていたころと独立後の曜日感覚は違う独立してなくなった感覚といえば、「明日からまた会社かぁ。。。」などと日曜日の夕方に感じなくなったことだといえます。それこそ「月曜... 2022.08.28 独立・開業
現在の思考 続けていたらきっとそれでチャンピオン 続けていることがあるなら、「それだけでチャンピオンだぜ。。。」と考えていいんじゃないかなぁと。花壇のチャンピオン。何かをはじめるまでの壁は高いこの毎日書いているブログも、はじめるまでの壁は高いものでした。「そもそも何を書けばいいのか。。。」... 2022.08.27 現在の思考
現在の思考 「読む」ことでじぶんの幅が広がる 文章などを「読む。」ことができるから、じぶんの幅が広がっていくと感じています。幅が広がったから車移動もできる@海老名SA。読むことがじぶんの幅を広げている「動画コンテンツと比べて文章はオワコンだよ。。。」などと言われても、「読むことができる... 2022.08.25 現在の思考
現在の思考 最近なんだかいろんな耐性がなくなってきたかもしれないという話 なくなった「耐性。」というものもありますが、なんとかなっているという話を書いていきます。。。こんなビル郡で毎日働く耐性もなくなったかも。電車移動に対する耐性独立して以降「この耐性がホントに失われたなぁ。。。」というもののひとつが「電車で移動... 2022.08.24 現在の思考
現在の思考 もしかしたら「悪」だからひとり事業者なのかもしれない 「ひとり事業。」をいつまで続けられるかはわかりませんが、「悪だからひとり事業を楽しいと感じるのかもしれない。」ということを書いていきます。「悪」でも空がキレイだと感じる@幕張PA。ひとりで事業ができるわけないという呪縛「ひとりで事業をしては... 2022.08.21 現在の思考
人生を変える体験 やまじえびねさんの『女の子がいる場所は』を読んで力が湧いてきた 『女の子がいる場所は』というマンガを読んで感じたことを書いていこうかなぁと。。。Kindle。いまもそしていままでも男がめっちゃ有利な世界に生きている「女性より男性のほうが給与は高いもの。」「組織の上層部にいるのは基本的に男性。」「ご飯は毎... 2022.08.17 人生を変える体験
サッカー 今シーズンのアーセナルは観ていてわくわくする 大好きなサッカーチーム「アーセナル・フットボール・クラブ。」そんな海外サッカーチームのアーセナルについて書いていきます。アーセナルのInstagram。イングランド・プレミアリーグのアーセナルが好き「世界で最も美しいスポーツ。」それはサッカ... 2022.08.14 サッカー
現在の思考 独立して増やすのは義務ではなく習慣 独立してからは「やりたくない義務。」を減らしながら、「楽しさを感じる習慣。」を増やしていくことを考えています。最近の楽しいトピック@MacBook Air。生きているとつまらない義務は意外と多い「1分も遅刻せずに会社(学校)へ行く。。。」「... 2022.08.13 現在の思考
現在の思考 「経費になる」を判断基準にするのではなく、わくわくするかどうか 「これをやったら経費になるかなぁ。」などといったことではなく「わくわくする。」を判断基準にしていきましょう。箱根をわくわくしながらひとりドライブ。経費になったほうが税金は安くなる「これって経費になりますか。」といったことや、「この支出のうち... 2022.08.11 現在の思考
現在の思考 スタートする際に数字は気にしすぎないほうがいい 「これから新しいことを始める。」といったときには「数字」などはそれほど気にしなくてもいいのかなぁと。ここからスタート。「いまさら。」は言ってはいけないキーワード「いまさら起業しても。。。」「いまさら税理士試験を受け始めても。。。」「いまさら... 2022.08.10 現在の思考
車 オートバックスの通販サイトでタイヤを購入した場合には、直接店舗に行くとタイヤ交換してもらえる オートバックスの通販サイトで「タイヤを購入したあとの手続き。」がわからなかったので書いておきます。タイヤ交換後。タイヤ交換は一大イベント車のメンテナンスのなかでも「一大イベント」だといえるのが、タイヤ交換なのかもしれません。雪の多い地域に住... 2022.08.07 車
現在の思考 たぶんきっと敬語を使い続ける方がうまくいく ひとに話しかけられた際に、「丁寧な言葉で話しかけられる。」ということがあると、その相手を思いやりたくなるなぁと。ボーイズ・ビー・アンビシャス。話しかけれられて感じるひとの暖かさ「ひとに声をかけられる。」といったことが少くなくないのかもしれま... 2022.08.03 現在の思考
現在の思考 「モチベーションがこれっぽっちもない」とわかったらそれはやめよう モチベーションが上がらないことは、無理しないでやめたほうが気持ちも良くなるかなぁと。海を見るとモチベーションは上がる。モチベーションが上がらないことをする必要もないと思う独立して事業を営んでいるからか、「野球やろうよ。フットサルやろうよ。」... 2022.07.31 現在の思考
独立・開業 独立したことで「いま」を感じて生きていきたいと思うようになった 「未来を見据える。」といったことも大切ですが、いまを感じて生きていくのはもっと大切だよなぁと。最寄り駅のいま。独立前は未来ばかり考えていた「なんだかつまらないなぁ。。。」「早くじぶんの居場所を見つけたいなぁ。。。」などというように、独立前は... 2022.07.30 独立・開業