現在の思考 電車移動でこれをやらないようにしようと考えている3選 電車移動の機会を意識的に増やしているなかで、「電車移動中にこれをやらないほうがいいかも。。。」と感じていることを書いていこうかなぁと。六本木駅のホーム。移動に車を使うのは非効率だと感じていた「電車移動に対する耐性がホントになくなってしまった... 現在の思考
現在の思考 求人情報に惹かれなくなったら独立するのがいいのかもしれない 「Indeedを見ても魅力的な職場が見つからない。。。」と感じたら独立を検討する岐路にいるのかもしれません。GWだけどいい感じに空いている気持ちよさ@西日暮里駅。「それ先に言ってよ。。。」はどれだけリサーチしてもある就職活動や転職活動をする... 現在の思考
現在の思考 連絡手段は絞っていい 「すべての連絡手段に応じる。」などという心配りは必要ないものでしょう。これは欲しかったのでFAXしました。24時間営業だけど連絡は太陽が昇っている間「独立して悠々自適でしょ。。。」といったことは、たしかにあるのかもしれませんが「まる一日休み... 現在の思考
現在の思考 あと10年で命が尽きても後悔しないように生きていきたい 誕生日を迎えて40歳になった少し感傷的な感想を。。。最近はレモンサワーの頻度高め。なんとなく50歳を意識してしまう「ひとの人生ってこんなにも簡単に終わってしまうものなのか。。。」と感じてしまったのが、母親が亡くなったときだったといえるかもし... 現在の思考
現在の思考 ブログ、YouTubeの発信をした結果でイライラするのはもったいない 「発信をした結果がどうなるんだろう。。。」と気にはなるものですが、気にしすぎる必要もないかなぁと。観るべきところ以外は見えなくていい@自由が丘。評価を見て次の発信に活かすことはある「発信をした結果が目に見える。」ということは、発信をしている... 現在の思考
現在の思考 身体の一部となるものを増やせばどこでもワークはできる 身体の一部と感じられるものを増やせば「どこでも仕事はできるよね。」というお話を。。。ここで日向ぼっこしていたらやたらと外国人の方たちの写真係となってしまったという@富士山5合目。PCが身体の一部になっているからどこでもワークできるひとりで仕... 現在の思考
現在の思考 独立するなら頭に浮かんだことは全部やるのがいいのかもしれない 「独立したい・独立する。」と考えているのであれば、頭に浮かんだことは全部やってみるといいんじゃないかなぁと。思っていたよりもコンパクトでした@国立新美術館。頭に浮かんだことだから独立する旨をお客さまに伝えた「独立したらどうやっていこうかなぁ... 現在の思考
現在の思考 アートに触れるとスケールを感じるなぁという話 国立新美術館でルーブル美術館展を観てきて感じたことを中心に書いていこうかなぁと。。。ルーブル美術館展@国立新美術館普段はPCモニターを眺める時間も多いいまこのブログを書いている最中もそうですが、1日のかなりの時間PCモニターを眺めているとい... 現在の思考
現在の思考 コミックDAYSを中心にマンガ雑誌を読んでいる おとなになってもコミックDAYSを中心にマンガ雑誌を読んでいるというお話を。。。これは紙で読んでいる@ビックコミック。「読む。」は好きなこと「読むことを身体が欲する。。。」といった感覚があるので日々何かしらを読んでいたりします。「夕方に朝刊... 現在の思考
現在の思考 車移動は音楽を体感するための重要なフェスなのかもしれない 車での移動は心置きなく音楽を浴びられるので、フェスに参加しているような感覚を抱くよなぁと。フェスが行われる舞台。リアルでの打ち合わせも行なっている「リアルで打ち合わせをするなんで移動があるから時間の無駄。。。」などということは考えておらず、... 現在の思考
現在の思考 税理士だけど実はこんな無料サービスを使っている 有料サービスもいいものでしょうが、無料でも十分だと感じているクリエイティブ系のサービスもあるよという話を。。。IKEAは有料@IKEA港北。金銭面だけをそれほど重視しなくなった独立後「使わなくなったサブスクは定期的に見直そう。。。」といった... 現在の思考
現在の思考 Nintendo Switch Liteが「エラーコード2002-3580」で壊れちゃったという話 ライトゲーマーには最適なゲーム機だったNintendo Switch Liteが壊れてしまったという話を。。。いままでありがとうございました@Nintendo Switch Lite。Nintendo Switch Liteが突然使えなくな... 現在の思考
現在の思考 もう2、3歩踏み込めるかがワールドクラスとの差なのかもしれない スタジアムでサッカーを観に行ったなかでの感じたことを書いていこうかなぁと。サッカー観戦@等々力競技場(川崎市)。世界最高峰を身近で楽しめる時代毎週末、海外サッカーを観ることがひとつの趣味だったりします。とはいっても、好きなチームのアーセナル... 現在の思考
現在の思考 「実は〇〇なんです。。。」と落胆させないように発信を続けるのもあり 「実はそのメニューもうやってなくて。。。」などと、相手を落胆させないようにするためにも発信を続けるものありかなぁと。実はピカチュウが結構好きです。「実はそれやってないんです。。。」は少なくない期待に胸を膨らませてメニューに載っているものを頼... 現在の思考
現在の思考 こんなことを週末の楽しみとしているかもしれない 最近はこんなことを週末の楽しみとしているかも。」という話を。。。池袋サンシャインシティにて。アーセナルの試合をリアルタイムで観ること仕事以外でいま最も興味を持っているのが、イングランド・プレミアリーグに所属するロンドンのフットボールクラブ、... 現在の思考
現在の思考 卒業式に悲しいと思わなくても人生はうまくいく 「卒業式に肩を組んで涙ぐむ。。。」などという感情が欠落していても人生はうまくいくかなぁと。青春っぽい@駒沢公園。卒業式で泣くことはなかった「このメンバーと離れ離れになるのが悲しくて。。。」といったことを感じるのが卒業式だといえるかもしれませ... 現在の思考
現在の思考 尖らなきゃひとり事業者でいる意味もない 「尖るためにひとりで事業を営む。」ということも必要でしょう。尖っていこうぜ@ピカチュウ。何となくでうまくいく事業もあるかもしれないけど「独立して事業を営んでいる。」といっても、事業について真剣に考えている方は少ないということもあったりするの... 現在の思考
現在の思考 「ふらっとCOSTCOにも行ける。」それだけで価値がある独立後の日常 ふらっと出かけられるだけで、独立したことによる価値を感じています。COSTCOでMacが売っているのを初めて見ました。1日中働いているのを「もったいない」と感じてしまう「平日は仕事の日。」ということに何の疑いも持たないのが社会人になるという... 現在の思考
現在の思考 フリーランスとしてのストレスを感じすぎないように行なっていること 「あの地平線の向こうまで。」などというように、フリーランスとして生きていると遮られるものがないので、限界を超えてまで働けてしまう感覚を持ったりもするものです。とはいっても、力が入りすぎて「燃え尽きた。。。」とならないために意識していることを... 現在の思考
現在の思考 「凄いなぁ。」と思えるくらいが気持ちいい 「悔しいなぁ。」というよりも、「いやー、凄いなぁ。」と感じられるくらいが気持ちいい生き方かなぁと。士業を目指しているひとは読んだほうがいいかも@重しにハンターカブ。YouTubeのクオリティが高くて凄いなぁひとと会うと「YouTubeやって... 現在の思考