仕事スタンス

仕事スタンス

「お客様にご飯に誘われたら行く。」がコマンド

「ご飯行こうよ。」とお客様に誘われて断るということはないかなぁと。 三渓園は空いていておすすめ。 オンラインの打ち合わせも多い 税理士業では、Zoomなどで打ち合わせをすることは少なくなかったりするといえます。 それこそ、スポット相談などは...
仕事スタンス

お客さまとのスタンスが完全に一致していなくてもいいと考えている

「じぶんのお客さまだから考え方はじぶんと完全一致していなければならない。」 といったことは考えておらず、お客様のスタンスがあるならそれを尊重してもらっていいかなぁという話を。。。 ホスピタリティ溢れる本屋さん。 お客さまがいない商売は成り立...
仕事スタンス

「FAXは使わないんですか。」という感覚を捨てよう

「FAXは使わないんですか。」 などと言われることもありますが、考えたこともないといえます。 視界を広くしてみよう。 FAXを使うということは考えたこともない 「税理士業。」というものを行なっていると、 「FAXしてもらえますか。」といった...
仕事スタンス

スケジュールはガチガチに詰め込まない

スケジュールをガチガチに詰め込むと持続していかないので、スペースを空けることを意識しています。 潮の香りを浴びに@寄り道での港。 銀行員時代はガチガチのスケジュールだった 「午前中に8社訪問し、午後に8社訪問する。その後には自己査定や稟議書...
仕事スタンス

毎月1日は決まった仕事だけして税理士業務は早めに終わらせる

毎月1日はルーティン業務だけを行ったら、そのあとは税理士業をしないようにしています。 たまプラーザ駅前の桜。 特別な日があるとすればそれは毎月1日 「2020年7月1日に独立した。」 ということもあり、毎月1日は特別な日としてあまり税理士業...
仕事スタンス

飛び込み営業をしなくていいようにネットに発信をするのはあり

飛び込み営業をしてみたければ、するのはありだとおもいます。 ただ時間と体力は奪われます。 なので、こころが穏やかでいられる、いまのじぶんにあったネット発信で営業をしています。 飛び込み営業自体は、実はそれほどツラくはない 飛び込み営業という...
仕事スタンス

初めてのことに申し込むのは不安だからこそ、無料のメニューがあると安心できる

初めてのことに申し込むときには、料金も不安になりますし、どんな内容なのかわからないという不安がありますよね。 そんなときには、無料のメニューがあると不安が少なくなるように感じます。 たまプラーザ駅は雨の日でも濡れる心配が少ない所がいい。 安...
仕事スタンス

何でも「できます」ではなく、「それはできない」、というようにしている3つの理由

何でも瞬時にできたら良いなとは思うのですが、なかなかそうではありません。 「できます。」よりも、「できません。」「わかりません。」を伝えることは大切だと感じています。 空は芸術だぁ。 何でもできるようになりたいけど どんな質問にも瞬時に答え...
仕事スタンス

専門家も完璧ではないから、質問をする勇気を持っていい

専門家に質問をするのって、勇気がいりますよね。 事務所のオアシス 専門家だからといって、常にすべてを知っているわけではない 専門家は、その道のプロだから専門家として一定の地位を得ているといえます。 税理士も税の専門家という立場。 しかし、専...
仕事スタンス

仕事の依頼を断る基準を持つということ

経営状態がいいときでも悪いときでも変わらずに、仕事の依頼を断る基準を持つようにしています。 合う本を探しに。 フィーリングが合う人なのか、どうかということ 仕事の依頼を受ける基準でも、断る基準にも優先順位を1番高く置いていることが、ひととし...
仕事スタンス

電話が嫌いだから、電話から逃げるように心がけていること

電話は、好きではありません。 だから電話からは、逃げるようにしています。 いまのスマホ 電話を含めて、スマホは便利なモノ 電話は、非常に便利な道具だと思います。 遠く離れた人(ときには海外の人)とも、簡単に話すことが出来ます。 その仕組はよ...