「FAXは使わないんですか。」という感覚を捨てよう

「FAXは使わないんですか。」

などと言われることもありますが、考えたこともないといえます。


視界を広くしてみよう。


FAXを使うということは考えたこともない


「税理士業。」というものを行なっていると、

「FAXしてもらえますか。」といったことや、

「FAXは使わないんですか。」などといった質問をされる場合があったりするといえます。

だからか「独立した際にはFAXを使えるようにしておく。」というのは、税理士としての嗜みなのかもしれません。

「どのようなところがFAXを求めるのか。」といえば、

「税務署や金融機関、同業者での連絡。。。」などといったものだといえます。

ただ「FAXを準備しておこう。」などとは一切考えたことがないかなぁと。

お客様にFAXを使う方もいませんし。。。

また、金融機関や同業者での連絡であれば「メールにしてもらっていいですか。」と尋ねれば何とかなったりするものです。

なので「税理士業。」だったとしても、FAXを持つ必要性はこれまで感じたこともないといえます。



いまの時代にあった仕事のツールを研究すべき


独立して仕事をする際には「どのようなスタイルでやっていこうかなぁ。」などと考えたりするものですよね。

その際に考えておくべきなのは「いままでの経験を一旦リセットしておく。」ということかなぁと。

「FAXを使うのがあたり前だった。」という働き方だとしても、

「いまさらFAXを使うよりも便利なツールはたくさんある。」というようなことが一般的だったりもするものです。

なので「仕事がやりやすくなる状態。」を目指して、仕事に使うツールも視野を広げてみた方がいいといえます。

  • マウスは使わない(何なら10年近く使っていない)
  • ショートカットキーを使う
  • PCはノートPCを使う
  • iPad Pro12.9インチも使う
  • 税理士業をほぼ100%MacBookで行なう
  • WindowsのノートPCも持っている
  • 会計ソフト、税務ソフトよりもExcelを使う
  • Excelのお手製月次報告資料にRPAを組み込んで、提供資料の作成に時間をかけない
  • デスクは高さを変えられるスタンディングデスク
  • 連絡のメインはメールやチャット
  • データはすべてクラウドに保存(Dropbox)
  • ディスプレイは複数(わたしは4つ)使う
  • 紙に印刷はしない(決算書だけは紙で郵送していますが。。。)
  • どうしても電話をする際にはAirPods Proを使う
  • 声でも操作できるものも使う(Echo ShowやGoogle Nestなど)

などというように、じぶんなりに時代にあったツールを探して使ってみましょう。

少なくとも、最新のツールを試してみると、

「ありえないほど仕事に使う時間が省略される。」ということもあったりするものです。


ひとを雇っても上の立場になるわけではない


「いまの時代に合わせた仕事のやり方がわからないから、ひとを雇って何とかしよう。」

と考えていたとしても、雇ったひとがいまの時代にあったツールを使いこなしている場合には、呆れられてしまうかもしれません。

「えっ。まだFAXなんて使っているの。。。」などというように。

そして「仕事のやり方が古ければ、従業員の方から切り捨てられる。。。」ということもあるものでしょう。

なので、独立して事業を行う際には「仕事の仕方や仕事のツール。」といったものは日々研究していったほうがいいといえます。

最新のものほど「ホント使いやすい。なんでいままで。。。」といった感覚を持つこともあるかもしれません。

そして「使いやすさを求めて、最新のツールを探求していく。」と、仕事の時間が減りその時間で遊べることも増えていくといえます。


まとめ


すると「FAXがやめられない。」というのは、ひとつの幻想だと気がつくかもしれません。


【おわりに】

昨日(2022年7月8日)に予約開始となったMacBook Air。

「Apple表参道に取りに行けば発売日に手に入るよね。」

と予約開始に備えていたのですが、配送しか選択できず最短で7月30日の到着となってしまいました。。。


【一日一新】

マックフィズレッドエナジー味


最新YouTube

Pocket

タイトルとURLをコピーしました