いままで取引をしたことがない新規の銀行には「アポを取らずに訪問してはいけない。」ということを書いていきます。
新規の銀行にアポ取りなしで訪問をしてはいけない
「新規の銀行を開拓するために銀行回りをする。」ということはあるものでしょう。
そのような際には「塩対応だった。。。」というようなことも少なくないといえます。
「うちの事業計画は完璧だから銀行にいけば必ず評価される。」
「うちの会社の決算書はキレイで業績もいいから銀行から必ず評価されるはず。」
というようなことを考えならが「意気込んで銀行にアポなしで訪問をする。」こともあるかもしれません。
とはいっても「思ってもみなかったような塩対応をされて、銀行員に怒鳴り散らして帰ってくる。」というような方も少なくないといえます。
「なぜ銀行員に対して怒鳴りたくなるほど塩対応を受けるのか。」
といえば「アポなしで銀行に訪問をしてしまったから。」だといえるでしょう。
銀行というのは、融資窓口にいきなり行ってくるようなお客様をかなり警戒しているものです。
それに加えて不意に窓口にやって来たひとに融資の相談をされたとしても、
「いま取り組んでいる仕事を投げ売ってまで真剣に対応しよう。」という気持ちにはなれないといえます。
それでも、融資窓口には「アポなしで融資の相談に来る。」という方も少なくなかったりするものです。
このような不意な融資相談をすると「受けられるはずの融資も受けられなくなる。」といえるので注意をしたほうがいいです。
なので、取引のない新規の銀行に融資の相談に行く際には、少なくともアポを取ってから行くべきだといえます。
アポを取らないで銀行に突撃すればするほど、融資が実行される可能性は低くなるといえるものですから。
銀行融資対応では取引のない銀行へのアポなし訪問を避けるべき理由
それでは、取引のない新規の銀行に「アポ取りなしで訪問することを避けた方がいい理由」を挙げていきます。
融資業務を行う担当者が席を外していることも多いから
「銀行に行けば融資業務が得意な銀行員が対応してくれるだろう。」
と考えて、いままで取引のない銀行にアポを取らず訪問に行くこともあるかもしれません。
たしかに、銀行には各支店に融資業務を得意とする銀行員が多数在籍しているといえます。
とはいっても「営業時間中に融資が得意な銀行員が必ず支店にいる。」ということはなかったりするものです。
「なぜ銀行なのに融資を扱える銀行員が不在の場合があるのか。」
といえば「融資業務をメインとして行なっている銀行員は日中に外出していることが多いから。」だといえます。
なので、アポイントを取らず融資の申し込みに行ったとしても、
「銀行員と全く話すことなく帰って来てしまう。。。」ということもあり得るものなのです。
だからこそ、融資業務を扱っている銀行員が席を外しているということを考慮した対応すべきだといえます。
銀行員のスケジュールが詰まっているから
アポなしで銀行に融資の申込みに行った際には、
「カウンターに通されたけど、しばらく待たされた。。。」といったことや、
「カウンターで対応された銀行員に数分で帰された。。。」などというような経験をすることも少なくないといえます。
「なぜ雑な対応を受けてしまうのか。」
といえば、銀行員というのは「ある程度スケジュールが詰まった状態一日を過ごしている」からになります。
特に外回りをしている銀行員ほど、不意な来客には対応しづらいものです。
そして、そのようなスケジュールが詰まっている中での急な対応となれば、
「早めに切り上げよう。。。」という気持ちにもなってしまうものだといえます。
なので、アポなしで銀行へ訪問するということは、
「銀行員の仕事の手を止めることになりマイナスの心証を与える。」といえるので真摯な対応を受けることは難しいのです。
融資係は融資をメイン業務としているわけではないから
銀行に融資の申込みを行き預金の窓口でその旨を伝えると、
「スムーズに融資カウンターに通される。」ということもあったりするものです。
その際に「待たされる。」ということもなく「融資カウンターに座っている銀行員とすぐに話せた。」ということあるものでしょう。
なぜなら、銀行というのは預金窓口以外にも融資窓口などのカウンターもあるからだといえます。
そして、融資窓口には「融資係」と呼ばれるような銀行員が常時座っているということもあるものです。
そんな「融資窓口に座っている融資係の銀行員に話を聞いてもらったけど、塩対応だった。。。」とあるものだといえます。
「融資カウンターに座っているのに、なんで塩対応なんだよ。。。」
と感じるかもしれませんが「日常業務でスケジュールが詰まっている」ということ以外にも、
「融資係は融資を実行することをメインの業務としているわけではない」からです(係の呼称は銀行によって異なる)。
「じゃあ、融資係はどのようなしているのか。」といえば、
融資債権の管理などをメイン業務にしているので「返済を延滞している融資先に督促の連絡などをしている。」などということを行なっているといえます。
そんな督促をしている最中などにも関わらず、
アポなしでカウンターやって来たひとから「融資の申込みをしたいんですけど。。。」
といった相談を受けると「融資をするマインドになれない。」ということにもなるものでしょう。
また、融資窓口には時間帯によっては、
「普段は外回りをして融資獲得をメイン業務にしている銀行員が座っている。」
という場合もありますが、彼らとしてもスケジュールが詰まっているなかで仕事をしているので、不意な対応にはいい顔をしないものです。
すると「融資窓口ではアポなしの訪問は、いずれにしても塩対応。」となるものだといえます。
まとめ
取引のない銀行に融資の申し込みに行く際には、最低限アポイントを取って対応していきましょう。
【おわりに】
税理士業ネタをひとつ。
6月ごろに書面添付制度の意見聴取を受けた場合には、調査省略になる可能性がかなり高い印象かなぁと。
今日も調査省略の連絡を貰ったという。。。
【一日一新】
マックシェイク カルピス