「支店長に気に入られている銀行員」とはこのようなひとかもしれないという話

「支店長に気に入られている担当者をつけた方がいい。」などとも言われる銀行融資対応のひとつの小話。

「支店長に気に入られているかどうかなんてわからないっしょ。」とは感じるものでしょう。

わたしも、そう感じるものです。。。

なので、ひとつの目安になればと、

「支店長になるどころか一般行員で銀行員をやめた人間。」が感じていた支店長に気に入られているかもしれない銀行員の特徴について書いてみます。


気に入られていないから吹き上がらない@べっぷ地獄温泉めぐり。


支店長には融資の決裁権限がある


「支店長になれば御の字。」などとも言われる銀行員の出世レース。

「部長以上になるのは運にも左右されるけど、支店長なら実力があればなれるもの。」だと銀行員時代に教わっていたものでした。

そんな支店長は「支店長会議の前後にはやや機嫌が悪い。」などという気が重い仕事だともいえるのかもしれません。

とはいっても、支店運営の決裁権限を持っているので「小規模企業の社長並みの力はある。」といえるものです。

その支店長の決裁権限のなかでも強力なもののひとつが「融資の決裁権限がある。」ということだといえるものでしょう。

本部稟議ともなると「銀行の事情。」にもなり難易度も高くなるものですが、

「支店長のさじ加減でどうにでもなる。。。」とできる支店長専決権限は、強力な支店長の武器だということを銀行員時代に何度も感じたものでした。

「これは店限(支店長決裁)だからもう稟議は通ったようなものだよなぁ。。。」などと。



「支店長に気に入られている銀行員」とはこのようなひとかもしれない


それこそ「支店長が代わると勤めている会社が変わったのか。。。」などと錯覚をしたりもする銀行の職場環境。

そして、支店長専決権限の範囲内で融資をできればとも感じる銀行員。

そんな「支店長に気に入られている銀行員」というのは、こういう銀行員かもしれないというものを挙げていきます。

対応が早い

「融資を申し込んだはずなのに、その後の連絡もなければ必要資料も教えてくれない。」という銀行員はいたりするものかもしれません。

「じぶんは、ホントに融資の申込みをしたんだっけ。。。」などと不安にもなったりするものでしょう。

このように「社長を不安にさせないように対応を早くする。」という銀行員は支店長に気に入られている銀行員だといえるものです。

対応が早い銀行員というのは、融資における必要書類の提示もスムーズだといえるでしょうし、鞄のなかに融資商品ごとの自作の必要書類を忍ばせているともいえるかもしれません。

そんな「対応が早い。」と社長が感じる銀行員は、銀行内での仕事の対応も早いものです。

だからか、支店長も「こいつは仕事の対応が早くていいよなぁ。」とその銀行員を気に入ったりもするといえます。

銀行員というのは単独でできる仕事はそれほどなく、

「絶えず決裁権限を持っている役席に報告を行わなければならない。」という事情があったりする仕事。

なので、取引先の社長への対応が早い銀行員は銀行内でも対応の早さに定評があるといえるので、

「あいつは信頼できる。」などと支店長に気に入られていると考えていいでしょう。

打ち合わせに支店長を連れてくる

銀行員というのは「単独で訪問に来る。」という場合がほとんどだといえるかもしれません。

だからか「担当者以外の銀行員を連れてくる。」というのは、融資の申し込みを断り(謝絶)に来ているとも考えるものでしょう。

「なんだか、誰かを連れてきたから嫌な予感がする。。。」などと感じたりするものかもしれません。

ただ、支店長にも「取引先への定期的な訪問が求められている。」という事情が銀行にもあったりするのです。

そして、その訪問は「担当者に帯同してやって来る。」ということが少なくないといえます。

そんな支店長の帯同訪問は「気に入っている銀行員との帯同訪問が多い。」ということもあったりするのです。

おそらく「この担当者の数字を少しでも上げるために秘伝の技を伝授したい。」と支店長は考えているのでしょう。

それとは反対に「あまり好んではいない銀行員との帯同訪問は少なめにする。」という支店長もいたりするといえます。

「あいつと帯同訪問をしても仕方がない。。。」などということを言っていた支店長が銀行員時代にはいたりもしたものでした。

なので「折に触れて支店長を連れてくる銀行員。」というのは、支店長に気に入られていると考えていいといえます。

支店長が褒めている

支店長のなかには「地蔵のように支店から一歩も外に出ない。」という方もいれば、

「めちゃくちゃ外回り営業をしている。」というように訪問に積極的な支店長もいたりするものです。

そんな外回りを積極的に行なう支店長のなかには「いつの間にかあの上場企業との融資取引が始まっている。。。」

などと大型案件と呼ばれるものを取ってきたりするひとがいるといえます(このような場合には融資稟議書は誰か他のひとを担当者に付かせて書かせる)。

だからか「支店長が単独で訪問をしてくる。」ということも支店長のキャラクターによっては珍しいことでもないといえるのです。

そして、その単独で訪問をしてきた支店長が担当の銀行員を褒めていたりすると「その銀行員は気に入られている。」と考えてもいいといえます。

「なんだかこの支店長とはウマが合うよなぁ。」などと銀行員だったときに感じていた際には、

「この前、支店長がやって来て褒めてたよ。。。」などと取引先の社長に言われたこともあったものでした。

なので「支店長が担当者を褒めている。」といった場合にも、その担当の銀行員は支店長に気に入られているといえるかもしれません。

もしかすると「単なる営業トーク。」といったこともあるものかもしれませんが、気に入らない担当者のことをわざわざ褒めることはないといえるでしょうから。


まとめ


などということから「この銀行員は支店長に気に入られている。」と意識をしてもいいものです。


【おわりに】

今回のブログを書いているなかで、やっとWordPressの調子が戻ったみたいです。

文章を書いているのに「全然保存されない。。。」ということがしばらく続いていました。。。


【一日一新】

切麦や 甚六 薄かけのうどん(ホントにこのうどん屋さんは美味しいです)

Pocket

タイトルとURLをコピーしました