音楽 Stratovariusは冬に聴きたくなる至高のメロディック・パワー・メタルバンド 2022年に7年ぶりとなるアルバムを発表したStratovariusのギターサウンドとキーボードサウンドは冬にマッチしているなぁと。ヘッドホン最高。ギターとキーボードが絡み合うメロディック・パワー・メタルヘヴィメタルが時代とともにパワーメタ... 2022.12.11 音楽
現在の思考 SNSの発信とどう向き合っていくのがいいのか 「TwitterやYouTubeなどのSNSとどう向き合っているんですか。。。」ということを聞かれたので書いていこうかなぁと。Twitterのアイコン。SNSは発信するよりも見ている側のほうが多いTwitterやInstagram、TikT... 2022.12.10 現在の思考
経理・会計入力 確定申告はこれでいけるって友達が言ってた。うん、言ってたんだから。 「友だちが大丈夫だって言っていたから。」などという確定申告の手法は「そりゃまずいっすよ。。。」といえるものです。自称詳しいひとには気をつけてね。毎年同じ数字で確定申告をしていいから「税金の確定申告なんか毎年同じ金額で出しても大丈夫だよ。」な... 2022.12.09 経理・会計入力
現在の思考 仕事に燃え尽きないために意識していること 「バーンアウト症候群。」などというように、「ある日燃え尽きて意欲をなくす。。。」ということがないように意識していることを書いていきます。スケートリンクなら燃え尽きなさそう@南町田グランベリーパーク。数字を気にしすぎない事業を行っていくなかで... 2022.12.08 現在の思考
現在の思考 『THE FIRST SLAM DUNK』はおもしろかったけど、やっぱり映画館が苦手かもという話 「映画は好きだけど映画館が苦手かも。。。」ということについて書いていこうかなぁと。映画のネタバレはしないのでご安心を。苦手はダメだと言われがちだけど「苦手なことがある。」というのは、誰にでもあったりするものですよね。たとえば、威張っているひ... 2022.12.07 現在の思考
銀行融資関連 銀行員に求められた資料はなるべく速やかに提出しよう 「担当の銀行員から資料の提出を求められている。」といった場合には、速やかに対応すべきだといえます。東急百貨店のコモンフィールド@たまプラーザ。資料がないと融資申し込みすら忘れられてしまうことも銀行員にとって融資案件を取り扱うことはメインイベ... 2022.12.06 銀行融資関連
銀行融資関連 資金繰りに悩むくらいならまずは銀行員に相談するのもありな理由 「資金繰りに悩んでいるんだけど。。。」という場合には、「融資コンサルタント。」などを名乗るひとよりも「担当の銀行員に相談したほうがいいよ」ということを書いていきます。とんかつの相談を良くしている@たまプラーザ駅のさぼてん。仕事に前向きな銀行... 2022.12.05 銀行融資関連
現在の思考 複数の本を同時並行で読む方が好きかもしれない 「1冊の本を読み終わってから次の本を読む。」というよりは、「何冊もの本を同時並行で読む。」ほうが好きかもということを書いていきます。読書の相棒iPad mini 6。文章を読むほうが好き「話を聞くことと文章を読むことのどちらが好きか。」と言... 2022.12.04 現在の思考
現在の思考 デジタル営業が苦手は禁句にしよう 「ITが、インターネットが苦手。。。」というデジタルを避けることは、事業を営んでいるのであれば克服したほうがいいかなぁと。景色はアナログがいいかも@秦野市の菜の花台園地展望台。デジタルがなければ生きていけない「定期的に渋谷のタワーレコードに... 2022.12.03 現在の思考
経理・会計入力 交際費は冗費じゃないから。事業にとって必要なんだからという話 「これ領収書あるから交際費だから経費っしょ。。。」などと何でも交際費になるわけではないですよということを書いていきます。支払いはこれで。交際費は経済を回す行為だから「ただただ打ち合わせを繰り返すよりも、飲みに行ったほうがその後の取引も円滑に... 2022.12.02 経理・会計入力
事務所 愛すべきぼくの事務所は半地下だからか寒いという話 「事務所が半地下っぽい構造だからか冬は寒いんです。」という話を。。。彼らは暖かそう。事務所を借りる効果はある日々の税理士業の多くは、事務所で行なっています。そんな事務所を借りていることは「じぶんの快適な城。」といった感覚もありますし、スポッ... 2022.12.01 事務所