仕事量が増えすぎたら、どうするのがいいのか

売上が欲しくて、欲しくてたまらないときが過ぎると、仕事量が多くなる時期が来ます。



増えすぎた仕事の質を保つには


仕事が軌道に乗り始めたら、自分一人だけでは仕事が回せない時がきます。

そのようなときは、どうすればいいのか。

人を雇を雇い、重要度の低い仕事をその人に任せるのが一番王道のやり方です。

誰でもできる仕事を増やして、組織を作り仕事内容を平準化する。

これが、世の中の企業の本筋のやり方です。

誰でもできる仕事を作っていく。これで本当に世の中に求められる仕事を提供することが出来るのでしょうか。

企業の圧倒的多数が、中小企業と呼ばれるもので、さらにその中小企業の大半が年商1億円未満の小規模零細企業です。

その零細企業が、世の中の定石とされているやり方をしている限りは、世の中に価値を提供できる企業にもなりませんし、大企業にもなれません。

零細企業であるならば、なるべく人を雇わず、効率化をするということを徹底的に考えるべきです。

大人数でやっているから凄いのではなく、価値を提供するからこそ勝ち残れる状態になるです。

仕事の質を保ち続けるために、簡単に人に頼らずに、ITの力を試しながらやっていくことを考えてみましょう。


【おわりに】

世間体を意識して人を雇うくらいなら、その前に徹底的に効率化する手段を検討してみると、その後の仕事の質も高くなります。


【一日一新】

相模原市役所

ラーメン魁力屋

Pocket

タイトルとURLをコピーしました