独立したら誰かを頼りすぎたり、真似しすぎたりはしないほうがいいかなぁと。
目に見えている世界だけを頼りに
独立を検討していたり、すでに独立をして事業を営んでいると周りのひとが気になったりもするかもしれません。
それこそ「先行指標としているカリスマ。」といったひとがいる場合もあったりするものでしょう。
そして、そのカリスマを真似したメニューなどをつくっていたりもするかもしれません。
たとえば、税理士業だとわたしの場合は「会計入力をやっていないんですね。。。」といったことを仕事の依頼してもらった方々から質問をされてきたといえます。
そのような際にも、仕事の依頼の中での話であれば全力で理由をお伝えしますが、インターネット上だけで見ていると理由はわからないしょう。
会計入力をやっていないのは、
「税理士業以外で信じられないほど稼いでいるからやっていない。」のか、
「実は超絶資産家の子息なので税理士業は道楽で行なっている。」のか、
「会計入力の仕事をフルキャパでやっているから追加ではやりたくないと考えている。」のか、
「実は手の指がないからやっていない。」のかといったことが考えられたりもするものです。
なので、目に見えている世界だけを頼りにして「あのひとを真似しよう。頼ろう。」というのは危険な思考だったりするかなぁと。
YouTubeで、セミナーで、コンサルで、
インターネットで見ているだけではなく、
動画で話している姿を見たり、直接話しを聞くといった行動に移すことも独立すると実践したりするかもしれません。
わたしの場合だと「ちょっと車の世界に詳しくなりたい。。。」といったことを感じていたりするので、
YouTubeでクルマ系YouTuberの方を追ったり、車屋さんのお客様に車について尋ねたりしているともいえます。
すると「ちょっとだけ車のことや車業界についての解像度は上がってきた。」と感じたりするものです。
とはいっても、YouTubeを見たり、セミナーに行ったり、コンサルを受けたとしてもそれは上っ面を舐めているだけでしょう。
それこそ「独立後の鉱脈の見つけ方。」といったものは時代といったタイミングの違いもあれば、年齢や性別などでも鉱脈は変わってくるものです。
ましてやYouTubeなどを見ているだけで情報を仕入れた気になっていると、本質的な部分は手に入れられないといえるかもしれません。
「銀行融資が受けられる秘密の裏技について話してみればいいじゃん。」
などとわたしのYouTubeについてアドバイスを受けても、本当の裏技などは危険すぎてYouTubeでは言えないといえますし、YouTubeはある程度一般的な話になると実感しているものですから。
じぶんが実践していく
なので、誰かを頼りにしすぎることなく、
「やってみよ。。。」というように実践していくことが独立後の世界では必要だといえます。
「毎日ブログを書くとどうなるんだろう。。。」といったことは、しばらく毎日書いてみればわかるものですし毎日書いてみなければわからないものです。
「ひたすら過去に関係性のあったひとに名刺を配りまくると、どうなるんだろう。」ということも、じぶんでやってみるからわかるのです。
そして、実践してみたら修正点が見つかるものですし、撤退するか、進軍するかもじぶんなりの道が見つけられるといえます。
そうすれば、実践したうえでの判断なので、
「これはじぶんの意見。」ということになり誰かを頼りすぎることなく生きていけるようになるでしょう。
たしかに「カリスマがこう言っていたから。」というのは、じぶんを納得させやすい言葉だといえるかもしれません。
とはいっても、ひとの意見なんてそのひとがカリスマだったとしても、じぶんの事情とは違うものです。
だったら、誰かに頼りすぎることなく実践して傷だらけになったじぶんが歩いてきた道を信じたほうが得られるものも少なくないでしょう。
まとめ
「あのひとがこう言っていたから。」などという誰かの意見なんて、信じすぎるのはやめていっちゃいましょうよと。
【おわりに】
この3月から4月にかけて買おうと思っているものがすべて発売されそうだったりも(MacBook Air、iPad Pro、Surface、N-VAN)。
MacBook Airは発売日に届くのでもう選択肢がないのでいいのですが、N-VANをどうしようかなぁと。
【一日一新】
水曜どうでしょう2023年作 懐かしの西表島