見栄で人を雇ってはいけない

事業がうまく回っていくと、人を雇うことを考えると思います。



仕事を定義化できていないと、人を雇っても相乗効果は生まれない


一人で1,000万円の仕事をしていて、もう一人いたら、さらに追加で1,000万円の仕事ができるかも。

すると売上はいまの倍になって、あらたな変動費と雇った人材の給与を除いた分が利益になる。

1人から2人になると、3人分以上の仕事ができるという言葉があります。

しかし、実際には2人でやっているのに1人でやっていた時よりも、売上に直結しない仕事が増えて、思っていたよりも売上が増えないということがあります。

また、売上が増えないというよりも、利益が減るということもあります。

人を雇えば、仕事が増えるだろうという期待感だけで、採用活動をすべきではありません。

済陽をする前に、仕事を定義化する。その定義化も、かなりの細部まで仕事として必要かどうかを細分化する。

売上を生むのが仕事

何が売上に直結する仕事で、しなければならない仕事なのか。

時間を潰すだけの仕事をしていないかどうか。

たとえば、会計入力をするのが仕事なのか。会計入力をいかにしないように、作業効率をあげるのが仕事。

ある作業をしなくていいように仕事をしていければ、そのなくせるということも、仕事のノウハウとして、新しい仕事として売上を生むことになります。

仕事を無くしていくことも仕事

仕事を無くしていくことということが、仕事になります。

DVDを借りにお店に行く必要があったのが、お店に行かなくても自宅で映画などの動画が観れる。

これは、借りに行くという観る側の仕事を減らしたので、NETFLIXなどのサービスは流行っていくようになっています。

仕事を無くすことを意識していけば、従来であれば人を雇っていくところを、人を雇わなくてもいいようになっていきます。

これを意識すると2人で2,000万円の売上ではなくて、1人で100億円の売上を達成することも可能になっていきます。


【おわりに】

テラスハウスが止まらないです。

4つ目のシリーズに突入しました。


【一日一新】

テラスハウス Aloha state

Pocket

タイトルとURLをコピーしました