「うちの会社に担当の銀行員をつけてほしい。」と感じたら、自らアクションを起こしてみましょう。
「うちの会社に担当の銀行員をつけろ。」とキレてはいけない
「なぜ、うちの会社には担当の銀行員が付かないんだろう。。。」と考えてしまうこともあったりするものかもしれません。
もしかすると「うちの会社に担当の銀行員をつけてよ。」などと銀行の窓口で怒鳴りつけに行ったりもしていたりもするのではないでしょうか。
たしかに、事業を営んでいるなかで、
「担当の銀行員をうちの会社のCFOにしたい。」といったことを考えたりする場合もあるかもしれません。
にも関わらず「預金口座はあるのに一向にうちの会社に担当の銀行員がつかない。」ということがあるとモヤモヤしていりもするかもしれません。
だからといっても「担当の銀行員がなぜつかないんだ。」などと銀行の窓口で訴えるのはやめておきましょう。
「この会社の社長は変なひとだから安易に対応しないように。。。」などと避けられてしまうからです。
じぶんの会社に担当の銀行員をつけてもらうにはどうすればいいのか
「うちの会社に担当の銀行員をつけてほしい。」といったことを考えた始めたときには、その旨を銀行の窓口で訴えかけてもそれほど効果がないといえます。
ひとまず、次のようなことができているかを確認してみましょう。
融資取引を申し込む
「ある会社に担当として銀行員がつく。」というのは、融資取引が行われているからあり得ることだといえます。
たしかに「常に預金口座に数千万円以上の金額が滞留している。」という大口預金がある会社であれば、融資取引が行われていなくても担当の銀行員がついたりするものです。
さらには、そんな会社の帝国データバンクの評点が高ければ折に触れて、
「資金繰りはどうですか。。。」と担当の銀行員がいやらしいほどにやって来るといえるかもしれません。
とはいっても「預金の歩留まりが数億円どころか数千万円もない。」という会社は、融資取引が行われていなければ担当の銀行員がつくことはないといえます。
「うちの会社の口座があるんだよ。。。」と感じていても、融資を担当するほとんどの銀行員がその会社の存在に気がついていないからです。
なので「融資取引を行うことで、その銀行に認識してもらうことができ担当の銀行員がつく。」ということを意識したほうがいいのです。
そして、その融資取引をしたあとにも担当の銀行員に担当を続けてもらうためには定期的に業績の報告などのコミュニケーションを取る必要があるといえます。
「一回融資を受けて、それで終わり。」というような融資の受けっぱなしだと、担当の銀行員もそんな会社のことは忘れていくものですから。
だからこそ、融資取引を行い、その後も情報の提供を行い続けることで担当の銀行員がつくと考えて行動していきましょう。
取引銀行の規模を間違えない
「いやっ、融資取引をしているんだけど担当の銀行員がいないんだよ。。。」ということもあったりするものかもしれません。
そのような際には「融資取引をする銀行を間違えている。」といえるものです。
事業を営んでいると「世間的に名の知られている大きな会社と取引をしたい。」といったことを考えたりもするものでしょう。
自社のHPなどにも「取引銀行は有名な都市銀行(メガバンク)。」といったことを記載したいものかもしれません。
とはいっても、じぶんの会社の年商がそれほど大きくない場合には、都市銀行と融資取引をするのは分不相応だと考えたほうがいいものです。
それこそ、地方銀行の銀行員だった頃には、
「年商が3億円前後の会社のくせに都市銀行と融資取引しても何のメリットもないっしょ。」などと「うちの取引銀行は都市銀行だから。。。」と言われた際に感じたものです。
日本を代表するような都市銀行というのは、
その地場を代表するような会社でもなければ担当の銀行員が熱心にコミュニケーションを取りに来るということは稀だといえます。
ただ、地方銀行や信用金庫であれば「年商数億円の会社は丁寧に対応する。」というスタンスだったりもするのです。
なので「融資取引をしている銀行の規模を間違えているから担当の銀行員がつかない。」と考えて、取引銀行を意識的に変えてみることも必要だといえます。
会社に近い銀行と取引をする
神奈川県を地盤とする銀行に勤めていた時代には、
「なぜ東北に本社がある会社がうちの支店と取引をしているんだ。。。」ということもあったりしたものです。
そのような会社は、
「かつては支店の近くに会社があった。」「社長の自宅が近所にある。」といったケースも少なくなかったともいえます。
ただ、そんな「支店の近くに会社がない。。。」という場合には、
担当の銀行員がつかない場合やなかなか社長とコミュニケーションが取りづらかったりもしたものです。
「年に一度だけ、その東北に行く。」というのが限界だったりもしたものでしたから。。。
などというように「会社の近くにある銀行と取引をする。」ということも担当の銀行員をつけてもらうには必要なことだといえます。
「いまは支店の統廃合で、どの支店が近くということなのかわからない。」と感じているなら物理的に近くにある支店に行けば、融資取引ができる支店を案内してくれるものです。
銀行員というのは、エリアがある程度決められて動いているのでそのエリアから外れすぎていると、誰も担当がつかないということも少なくないのです。
だからこそ「距離的な近さ。」も考えて銀行取引をすることで、担当の銀行員がつくと考えて行動すべきだといえます。
まとめ
担当の銀行員がいるメリットは少なくないので、行動を起こしてみましょう。
【おわりに】
銀行員時代にはskypeやZoomを知らなかった(たぶんなかった)ので、本当に稀に遠方すぎる取引先にも行っていたなぁと。
テレビ電話(?)って素晴らしい発明ですよね。。。
【一日一新】
ユニクロ エアリズム