バスに乗るのが苦手だから駅チカに住むことを選択しているという話

「バスに乗るのが苦手。。。」だったりするので、駅チカに住むようにしているという話を書いていきます。


東急百貨店が数年ぶりに18時半以降も営業することになる最寄りのたまプラーザ駅。


バスに乗るのが日常だった


「明日は雨予報でバスは遅れるかもしれないから、いつもより1本早いバスに乗ろう。」

「雪が降ってるけどバスは来るんだろうか。。。」

などということを考えながら、バス停で待つ日々を10年ほど前までは過ごしていたものでした。

実家も結婚当初に住んでいた場所も「バス便。」などと言われるように、自宅から駅までは歩いていくのは難しい距離だったのです。

ただ「そのバスが苦手なんだよなぁ」と。

「定刻になってもバスが到着していないのは、すでに行ってしまったのか、まだ来ていないのか確認できず焦る(いまはスマホのアプリで確認かもですが)。」

「道路が混んでいると予定時刻よりも大幅に遅れて駅に着く。」ということも苦手だったといえます。

そして、バスは電車よりも車内が狭いので、

「座れない(身長が188cmあるので座ると前の座席に膝がぶつかる)。」

「立っていると天井に頭をぶつける。」などというように空間の圧迫感も半端なかったものです。

そんなバスには、最寄り駅まで20分以上乗らなければならない環境が25歳くらいまで続いていたものでした。



駅チカに住むとバスに乗る機会がなくなるのはありがたい


「もうバスに乗って最寄り駅まで行くのは嫌だよね。。。」ということで、駅の近く(駅から徒歩5分かからないくらいの距離)に住むようにしています。

だからか、市営バスのようなバスにはもう10年以上乗っていないです。

また、駅チカに住んでいると、

  • 家を出た時点で駅に着いた感覚になるので、駅に行くまでのストレスがない
  • 通勤時間を短くできる
  • 多少の雨が降っていても何とかなる
  • 自転車に乗らなくてもいい
  • 駅が商業施設だと平日でもそこそこの買い物ができる
  • その商業施設に休日にわざわざ行かなくていい
  • 飲食店が近くにあることになるので外食はしやすい
  • 駅からの帰り道にスーパーがあるので、不意に足りない食材を買って帰れる
  • 夜の帰り道も道が明るいので安全
  • 雪が降っていても電車が動いていれば通勤できる

などというようにメリットになることが少なくないといえます。

なので、駅チカに住んでいるとバスに乗る機会をなくすことができて、得られる時間と体験が増えるといえるかもなぁと。


独立すると駅チカのメリットは減るけど


「苦手だったバス移動がなくなった。。。」

というだけでも、駅チカに住むメリットはあるかなぁと感じています。

ただ「独立をすると生活の中心が駅ではなくじぶん。」になるので、駅からの距離はほとんど関係なくなったといえます。

また、移動する際にも車移動がメインとなっているので、バスどころか電車に乗る機会もかなり減りました。

それでも、駅チカに住むことで家族にとってメリットはあるものですし、買い物や食事のしやすさというものもあったりするものです。

なので「いまよりも駅から遠くに住むのは耐えられないよね。。。」ということも、住む場所を選択する際には妻と話し合っていたりするといえます。

すると、納得できる家を買う場合には「バス便になることもある」などという事態になってしまうと、

「家を買う。」という選択肢がますますなくなっていくといえるのかもなぁと。


まとめ


駅チカに住むのは便利なことが多いかもです。


【おわりに】

「チャンピオンズリーグよりもプレミアリーグのほうが試合のレベルは高いよなぁ。」と感じています。


【一日一新】

ヨークマート

ビッグ・エー

Pocket

タイトルとURLをコピーしました