「やり尽くしたか。」と問いながら生きていこう

「すべてやり尽くした。」

と言えるようになることを人生のテーマのひとつにしています。


常に緑の状態でやり尽くしている。


「やり尽くす。」は考えたほうがいい


「何となくうまくいかない。」と感じているときに、

「誰かのせいにする。」ということもあるでしょう。

とはいっても「誰かのせい。」ということは、あまり考えない方がいいのかなぁと。

「上司が有能ではないから、うまくいかない。」

「合格できなかったのは試験委員の悪問が原因。」

などというような、「じぶん以外」に原因を求めすぎても心は晴れることは少ないでしょう。

少なくともじぶんが生きている時間は、じぶんのためにあるものです。

なので「すべてやり尽くした。」といえる状況を見つけるために、動くことは必要だといえます。



「やり尽くせない」と次はないかもしれない


「今回は、やり尽くせなかったけど次がある。」

と考えることもあるものでしょう。

そして、多くのことは「次」もあるものだといえるかもしれません。

とはいっても「やり尽くせなかった。」という状態に慣れてしまうと、「やり尽くす。」ことができなくなるといえます。

少なくともいまの一秒一秒は、もう二度と戻らないもの。

だからこそ、「やり尽くす。」ということは意識していくべきです。

  • 事業をやり尽くすために経理はじぶんでやる
  • じぶんの手に人生を取り戻すため独立する
  • 未来のじぶんを強くするために営業は絶やさない
  • 遊ぶときには遊ぶ

などというように「やり尽くす。」と考えて行動をしていくと視野が広がり、

「やり尽くしてよかった。」と感じる場面も増えてくるといえます。


やり尽くすためにじぶんの心に素直になろう


もし「一秒一秒をすべて使い切れている。」

といえるような状況ではないのなら、もっとじぶんの心に素直になるべきだといえるかもしれません。

たとえば「この職場に居続けたら税理士にはなれないかも。」

と感じているなら、転職をするなどして居場所を変えることも必要だといえます。

「でも、新しい場所に行くのは手間だからここに居続けようかなぁ。。。」

などと考え直しても、じぶんの心を無視してしまうといつかは無理がくるものでしょう。

なので「やり尽くす。」ためには、やり尽くせない状況から逃げることが最も効果的だといえます。


独立してやり尽くす機会は増えている


「やり尽くせる。」

という方向に進めていると感じられるのは、独立をしてからだといえます。

特にいまのように「ひとり事業。」を行っていると、

「誰かのせいにする。」ということもできないので、自然とやり尽くす機会も増えています。

「経験のない業務を調べ尽くして回答する。」というようなことや、

「税理士業ではないことにも時間を尽くせる。」ということをしていると、

「この感覚は気持ちいいなぁ。」となるものです。

なので「やり尽くしたいけど難しい。」と感じているなら、独立するのもひとつの手かもしれません。


まとめ


どんどんやり尽くしていきましょう。


【おわりに】

「ゲームをシナリオクリア後に、レベル99にするまでやり尽くす方か。」

と聞かれれば、そこまではやり尽くさない方かもと。。。

シナリオをクリアしたら、それで満足です。


【一日一新】

マクドナルド チーズてりたま


最新YouTube

Pocket

タイトルとURLをコピーしました