銀行融資を受けたら、普通預金にしておくべき3つの理由

銀行融資で余裕資金を借りたお金。

このお金は、すぐに使える普通預金にしておきましょう。


何か見えるとおもったけど、月ですよね。。。


心に余裕を持つために、お金に余裕を持たせる


経営はお金にどれくらい余裕があるのかで、取れる選択肢が変わってくるものです。

たとえば、

「運転資金が足りなくなりそうだから、利幅が低い仕事も無理して取らなきゃ。」

となるか、

「運転資金に余裕があるから、目先の売上よりも将来の売上を取ることを考えて動こう。」

と行動できる範囲も変わってくることになります。

そう、「お金は経営」なのです。

お金があるほうが選択肢が増えるので、余裕資金はあればあるほど経営にも、心にも余裕を持たせることになります。

無借金経営でいつも資金がギリギリの状態よりは、銀行融資を受けてでもお金がジャブジャブにある経営のほうが、安全な状態です。

借りたお金も、稼いだお金もおなじお金。

経営の幅を持たせるためには、銀行融資を受けてでもお金を持ちましょう。

そしてその銀行融資を受けたお金は、普通預金として持っておくべきです。


銀行融資を受けたら、普通預金にすべき3つの理由


銀行融資を受けたお金は普通預金で持っておくべき。

それはなぜかを説明していきます。

定期預金だとすぐに使えないから

銀行融資は、設備投資を行うためや運転資金の補完として借りるということが、ほとんどになるでしょう。

今回の銀行融資は、

「多少余分に借りたから、この余ったお金どうしようかな。」

という場面もあるかもしれません。

その際に、「当面使う理由もないだろうから、定期預金にしておこうかな。」と思うこともありますよね。

また、銀行員の方から、「いくらか定期はどうですか。積立はどうですか。」

とセールスを受けることもあるでしょう。

しかし、余ったお金を定期預金にしてはいけません。

余裕資金というのは、いつでもすぐに使える状態にしておくべきです。

銀行からすると、預金の歩留まりが高いほうが、実質金利も上がるのでお金を定期預金や積立預金にしてもらうほうが、儲けが多くなります。

だからこそ、銀行の都合で定期預金などをセールスしてくるのです。

また、銀行窓口に座っている預金係は、定期性の預金を取ることにちょっとしたノルマもあります。

「優秀な」」預金係は、定期性の預金を解約されないようにするというプライドも持っているので、定期預金を解約することにはハードルがあります。

さらに、業績が悪いと定期預金を銀行が勝手に融資の担保と「みなし」ているということもあります。

このように定期預金は、じぶんのお金のはずだけど、簡単には使えるお金ではないという側面もあります(無駄遣いしないためにはおすすめですが)。

事業とは何が起きるかわからないからこそ、当面使う必要はないお金でも、いつでもすぐに使える状態にしておくべきなのです。

保険ならなおさらすぐに使えないから

余裕資金をもったんだから、「そのまま置いておくのも、勿体ないなぁ。」

定期預金だと対して金利もつかないし。。。

「そうだ、知り合いの保険屋に相談してみるか。」

節税にもなるし。。。

といった行動もやめるべきです。

保険という金融商品は、保険事故という目的にあったことが「万が一起これば、非常に有能な働きをしてくれる金融商品」です。

しかし、投資という考えや節税という考えには全く適していない金融商品です。

保険商品は、保険事故に合わなければ(合わないほうがいいですよね)、解約する際に「投資をした金額」よりも必ず元本割れをします(投資したはずなのに。。。)。

また、保険で節税になったとおもっても、解約をする際には「節税した」はずの税金が加算されます(しかも元本割れした状態で。。。)。

余裕資金というのは、いつでも「使える」状態にしておくことが求められます。

わざわざ、勝つ確率の低いギャンブルにお金を使い、いざというときに使えない状態よりも、

「いつでも普通に使える」、普通預金の状態にしておくべきです。

株だと入用なときには損をしてしまうから

じぶんが好きな会社や、これから成長が見込めそうな会社の株を買う株式投資。

「余裕資金ができたから、前から好きだったあの会社の株を買ってみようかな。」

このような考え方は、悪いものではありません。

株式投資をするために、買おうとしている会社の有価証券報告書(決算書)を確認してみる。

そして、「じぶんの会社」と比較をしてみる、ということは経営の勉強になることです。

しかし、株式投資は儲かったときには、「個人で買ったほう」が「法人で買った」ときよりも税率が低いものです。

(暗号資産(仮想通貨)への投資は、法人のほうが税率が低くなる可能性もあるので税務上は得になりますが。。。)

また、融資をした銀行は決算書に有価証券が載っているのを嫌います。

株価は、刻一刻と値動きがあるもの。

すると、急に資金が必要になり予定していないタイミングで売ると、思わぬ損失をしてしまうということがあります。

いまは必要ではないけど、急に必要になるかもしれない余裕資金は、やはりいつでもストレス無く使える普通預金の状態にしておくべきです。

株式投資をしたければ役員報酬として貰っているお金で、個人として買いましょう。


まとめ


お金には色が付いていないといわれることもありますが、お金には色は付いています。

そのお金にはなるべく色をつけずに、すぐに使える状態にしておきましょう。

すぐに使える状態というのは、普通預金の状態にしておくということ。

余裕資金を普通預金で持っておくことで、「いざ」というときに経営のピンチを救ってくれることでしょう。


【おわりに】

きょう初めてスープカレーを作ってみました。

じぶんで作った、スープカレーもなかなかいいですね。


【一日一新】

マクドナルド ヤッキー

Pocket

タイトルとURLをコピーしました