腕がいい銀行員は三拍子が揃っている

銀行融資を申し込んだ際には「いやー、今回の融資担当ホントに腕が悪いわぁ。。。」と感じたりすることもあるでしょう。

「あのひとは優秀だったのに。。。」とも懐かしく思うこともあるかもしれません。

そんな「腕のいい銀行員」というのは、三拍子揃っているものです。


虹が見えるなんて運が良い@四季の森公園(横浜市)。


速い


「融資を実行するまでの期間ってどのくらい必要なの。。。」といえば、その融資案件によって変わってくるといえるものです。

とはいっても、腕のいい銀行員ほど融資実行までのスピードが速いといえるかもしれません。

それこそ「申し込みを受けて3営業日もあれば関係各所に必要書類の提出が完了して、稟議も内々に決裁をもらっている。」といったことができているともいえます。

などという「仕事が速い。」といった銀行員もいれば、

「なんでその融資案件に2ヶ月もかかっているんだろう。。。」というように仕事がめちゃくちゃ遅い銀行員もいたりするものです。

「まだ、追加資料が必要なの。。。」といったような。

なので「仕事が速いかどうか。」といったことで、その銀行員の実力を測っていくことができるといえます。

仕事が速い銀行員であれば、

「えっ、もう金消契約。。。」とも感じるスピードで融資の実行まで持っていくので腕の良さを実感しやすいといえるかもしれません。



うまい


「社長、申し訳ないんですけど追加でこの資料を。。。」といったことは、銀行融資の申込みをしているとあったりするものでしょう。

このようなことは「本来であれば必要ない資料だけど、銀行の事情で今回だけは必要になる。」という特別なケースもあれば、

「絶対に貰っておくべき資料にも関わらず、貰えていないから依頼してくる。」ともいえるケースがあるのです。

だからか、腕がいい銀行員というのは資料の貰い方もうまいといえるかもしれません。

また、腕がいい銀行員は「質問の仕方もうまい。」ともいえるでしょう。

資金使途を詳細に聞いてくるともいえますし、

融資形態なども「それなら、旧債決済にしたほうが今後の資金繰りも楽になりますからこれで進めましょう。」といった提案をしてくるものです。

「へー、そんな融資形態もあるもんなんだぁ。」とも感じられるといえるかもしれません。

なので、資料の依頼は1回で完了させるうまさもありますし、資金使途などの融資を申し込む動機についても詳細に確認してくれるといえます。

さらには「銀行として逃げられないように上司を連れてくる。」といったように、銀行内部の人間を連れてくるうまさもあるといえるかもしれません。

「支店長も来たんだから、この案件は実行していいっすよね。」といったうまさも。

そして、融資の進捗状況についての経過報告もあったりするといえます。

「説明もわかりやすい。」

「銀行員からの質問によって、資金繰りの課題すらも見えてくる。」といったように、仕事のうまさを感じるものかもしれません。


笑顔


「銀行員は気が利かないから嫌い。」

「銀行員は気が利くから好き。」といったように、銀行員の印象について両極端なお話を聞いたりするものです。

たしかに「気が利かず横柄な態度をとる。」といった銀行員も少なくないのかもしれません。

「若いくせに、随分担当先にマウントをとるもんだなぁ。」ということを銀行員時代に感じたりしたものでした。。。

ただ、腕がいい銀行員というのはそれほどお客様に対して横柄な態度を取ってこないものです。

「この会社には融資が実行できそうにない。」と感じていたとしても、あからさまに悪い対応もしないといえます。

だからか「このひとは笑顔が素敵だよなぁ。」と感じるほど腰が低い銀行員は、腕が立つといえるかもしれません。

取引先が多くなりがちな銀行員というのは、つまらないトラブルを抱えてしまうと仕事が先に進められないといえます。

「クレーム対応で日が暮れる。」としていると、本来やらなければならない仕事が山積みになってしまい労働時間も増えてしまうからです。

なので「思い浮かぶ印象が嫌味のない笑顔。」といったような銀行員も腕が立つといえるでしょう。

そんな「会話をしていて嫌になる。」というのではなく、会話をするのが楽しいと感じられるかもしれません。


まとめ


この三拍子を持っている銀行員は腕が立つと考えていいものです。


【おわりに】

「駐車場のある公園に立ち寄ってYouTubeを撮る。」といったチャレンジをしているのです。

そんななかでの「地球の歩き方 横浜市」に助けられたという。

「近くにこんなに駐車場のある公園が存在するんだ。」と。。。


【一日一新】

ファミリーマート ピザフランスパン(トマト&チーズ)

タイトルとURLをコピーしました