株式会社コメダホールディングスの財務資料が気になったので確認してみました。
コメダ珈琲店などの喫茶店をチェーン展開する会社
「シロノワール」が有名な喫茶店のコメダ珈琲店。
車を運転しているときに「あぁ、喫茶店に行きたいなぁ。」
ということを考えるときに、よく行く喫茶店のひとつがコメダ珈琲店だったりします。
ロードサイドにあることも多くフードメニューのサイズも大きいので、ランチにもおすすめの喫茶店。
なかでも、みそカツパンやエビカツパンを食べて、
「ちょっと食べ過ぎたなぁ。」と感じるのも幸せな瞬間だったりするものです。
そんな、
- 「珈琲所 コメダ珈琲店」(899店)
- 「甘味喫茶 おかげ庵」(11店)
- コメダ謹製「やわらかシロコッペ」(2店)
- 石窯パン工房ADEMOK(1店)
- KOMEDA is □(1店)
の5つのブランドで事業を展開している(2021年2月末時点)、㈱コメダホールディングスの財務資料が気になったので調べてみました。
株式会社コメダホールディングスの財務資料を確認してみた
それではインターネットで確認できる資料で、株式会社コメダホールディングスの財務資料を確認していきます。
売上高を確認してみる
まずは、売上高を確認してみます。
直近決算の2021年2月期の売上高は、約288億円となっており新型コロナウイルスの影響により、2020年2月期よりも約7.6%の減少となっています。
これに関しては「新型コロナウイルスが心配だから喫茶店に行くのを控えよう。」
ということを、わたしも考えていたことがあったので「コロナ禍の影響は避けられなかった。」といえるでしょう。
2020年4月に売上が急降下していることが確認できます。
しかし、直近の第2四半期(2021年3月から8月まで)までの売上高は約163億円となっており、コロナ禍以前の水準に戻っているといえそうです。
売上原価を確認してみる
飲食店の重要な財務指標といえば、FLRというもの。
そのFLRとは、Fは「food」で原材料費、Lは「Labor」で人件費、Rは「Rent」で家賃のことをまとめた標語になります。
FLRのなかでも、特色となる指標が原価率だといえます。
たとえば、スターバックスコーヒージャパン㈱の原価率が約29%となっているように、喫茶店業態の原価率は30%以下が望ましいとされています。
そして、㈱コメダホールディングスの原価率(売上原価÷売上収益)を確認してみると、
約64%となっています。
スターバックスの原価率が29%ということを考えると、コメダの原価率はかなり高いといえます。
「だからコメダはスタバより美味しいのかぁ」と。
「じぶんの舌は間違ってなかったんだ。。。」というわけではありません。
これが上場企業の財務資料を確認する際の注意点のひとつで、
㈱コメダホールディングスの財務資料は、コメダ珈琲店の財務資料ではないのです。
㈱コメダホールディングスの事業構造としては、
「店舗の96%以上を占めるフランチャイズ加盟店に対する食材の卸売上業。」
というものなので、その加盟店への卸売上の割合が大きいため一般の喫茶店よりも原価率が高くなっているといえます。
なので、コメダ珈琲店などの店舗の実際の原価率はこの資料ではわかりませんでした。
とはいっても、おそらく一般的な喫茶店の原価率(30%前後)だということになるのでしょう。
営業利益を確認してみる
本業の儲けを表すといわれる営業利益を確認してみると、
約55億円となっており、営業利益率も約19%と高い水準となっています(営業利益率が10%を超えると高収益)。
新型コロナウイルスの影響は受けているけど、
「赤字になるビジネスモデルではない。」というのが、フランチャイズビジネスの強みだといえるでしょう。
「フランチャイズ店舗はゼロ。」の㈱サイゼリヤと比べると、
事業構造の違いから新型コロナウイルスの影響度合いが異なるとことが確認できます。
フランチャイズ加盟にはいくら必要か
余談になりますが、コメダ珈琲店のFC加盟店になりたい場合にはいくら必要なのかといえば、
となるようです。
さらにロイヤルティが、1席あたり月額1,500円とのこと。
保証金には3つのパターンがあり、保証人の人数で金額が変わるそうです。
「ノウハウはないけど、コメダ珈琲店を経営したい。」
という場合には、用意できなくはない金額だといえるのかもしれません。
とはいってもフランチャイズの加盟を考えている場合には、この本を参考にして頂ければと。
貸借対照表を確認してみる
財政状態を確認することのできる貸借対照表をみていきましょう。
借入金が約27億円となっており、無借金経営ではないことが確認できます。
また、現預金を約7億円保有しており、月商の3ヶ月ほどとなっています。
自己資本比率も約31%と財務の安定性も低くはないことが確認できます。
キャッシュフロー計算書を確認してみる
最後にお金の動きを表すといわれるキャッシュフロー計算書を確認していきます。
キャッシュフロー計算を確認してみると、
「フローキャッシュフローがマイナス(マイナス約11億円)。」になっていることが確認できます。
なぜかといえば、定期預金を100億円しているからだということになります。
「この決算後の2021年4月に銀行借入100億円を一括返済した。」
という注記があるので「その返済に備えるために定期預金をした。」ことが推測できます。
なので、このフリーキャッシュフローのマイナスに関しては大事にするものではないといえます。
まとめ
「喫茶店のブランド力を高めてチェーン展開する。」
というのも、事業のひとつの手法だということが確認できた内容となったといえます。
【おわりに】
PS4でやっているグランツーリスモSPORTが面白いです。
レースゲームをやるのは高校生以来ですが、手軽にできるのでいいなぁと。
実車を運転できるのも嬉しく、じぶんでは買えない車を運転できるのも楽しかったりします。
【一日一新】
あるサーロインステーキ