事務所にテレビを置くことを考えなかった理由

「事務所にテレビは置いているの。」と聞かれたので、

「そういえば、テレビを置くことは考えなかったなぁ。」という理由について書いていきます。


プロジェクターを投影している様子。


「何かあったら怖いから。」とテレビを点けることも多かった


「こんなことってあるんだ。。。」と小学生の頃に朝のテレビで阪神大震災の様子を観てから、

「とりあえずでテレビは点けておいたほうがいいツール。」と、観なくてもテレビを点けるということを習慣として行なっていたものでした。

とはいっても、最近はテレビを観る機会がかなり減ったといえますし、

「テレビをとりあえず点けておく。」という習慣もほとんどやらなくなったといえます。

それでも、夜になれば家ではテレビが点いていますし、

『クロサギ』というドラマを観て「平野紫耀ってめっちゃイケメンじゃん。。。」などと感じているともいえます。

なので「テレビを全く観ない。。。」ということはいまでもないかなぁと。



当初、事務所では耳で聴くを重視しようと考えていた


「テレビを点けておくことは危機管理のひとつだから。」といっても「事務所にテレビを置く。」などとは考えたこともなかったといえます。

むしろ独立直後には、

「やっと仕事中のBGMとしてヘヴィメタルを流せる環境で働ける。」と好きな音楽を聴ける環境に歓喜していたものでした。

とはいっても「さすがに一日中ヘヴィメタルを聴くのは飽きるなぁ。。。」とAmazonのEcho Show 8でradikoを聴くことも中心になったといえますが。。。

(だいたいTBSラジオかラジオ日経第一を聴いています。)

なので「事務所で何かを観る。」というよりは、音楽やラジオなどを聴くということを事務所のメインBGMにしていこうと当初は考えていました。

ただ、Android TV搭載のプロジェクターを買って以降は、

「仕事中に100インチの大画面でNetflixや海外サッカーを観ちゃうかなぁ。」と動画を観る機会も増えたものです。。。

だからか、テレビではない動画を楽しむ環境をつくれたので「テレビ。」という存在を忘れてしまったのかもしれません。


そして、動画ではテレビが一番苦手かもしれない


事務所にはプロジェクターを置いているので「動画をわりと観ている。」といえます。

たとえば、いまは、

  • Netflix
  • Amazon Prime Video
  • Paravi
  • Disney+
  • SPOTV NOW
  • YouTube Premium

などのサブスク動画を契約しています。

(wowowはチャンピオンズリーグが再開されるまで一旦解約)

だからか「とりあえずテレビを点けておく。」というよりも、観たいものをピンポイントで観るために動画を点けるようになったといえます。

海外サッカーはSPOTV NOWで好きなチームのアーセナルをわざわざ選んで観ていますし、

映画やドラマも好きなタイミングで観ることができるので「この番組つまらないなぁ。。。」という感覚に陥ることもなくなったものです。

なので「仕事中にテレビを観てモヤモヤする。」ということもなく、

「観たい動画をピンポイントで観る。」という環境のほうが、快適に働けると感じています。


まとめ


事務所にテレビを置くよりも動画サイトを観るほうが、

「得られる経験値が増える」と感じたので、テレビの選択肢がなかったといえるのかなぁと。


【おわりに】

横浜の中華街に行く際には山下公園の駐車場に車を駐めるのですが、車も増えていました。

数ヶ月くらい前までは、ほとんど駐車している車もなかったのでやっぱりひとが増えたんだなぁと。


【一日一新】

横浜博覧館からお土産郵送

Pocket

タイトルとURLをコピーしました