経理のわからないは専門家に聞いていい

「じぶんで経理を行なっているとわからないことがある。」

という際には、専門家などに質問をして聞いてみるといいかもしれません。


聞いてみると解決するよ。


経理がわからない


「じぶんで経理をやっているんだけど、いまいち合っているかわからない。」

「わからないっていうか、何がわかっていないのかどうかもわからない。」

などと感じることもあったりするものでしょう。

そして「経理をやるくらいだったら営業に時間をかけるかぁ。」と経理を行なうこと自体を忘れていってしまうものかもしれません。

とはいっても、経理を行なう間隔が空いてしまうと、

「えーっと。どうやるんだっけ。。。」と会計ソフトの使い方や経理のルールを忘れてしまったりするものです。

また「経費の領収書。」などというような取引明細を紛失してしまい、

「正しい経理ができなくなっちゃう。」ということも起きてしまうといえます。



「わからない。」はひとまずすべて仮払金にする


「経理がいまいちわからないから、やがて経理をやらなくなっていく。」

となってしまうと「いまの経営状況を把握するのはかなり難しくなる。」ものでしょう。

また「税金を払いすぎてしまった。。。」ということも起きてしまうといえます。

なので、経理をじぶんで行なう際には、

「1分考えてわからない。」ということがある際には仮払金という科目を使っていきましょう。

「行方不明な支出は仮払金にして、行方不明な入金は仮受金にする。」などというのが経理の基本ルールではあります。

ただ「わからないものはすべて仮払金にする。」としていいのです。

わからないものは「仮払金を見ればひとまずわかる。」とすると、経理への負担も避けられるといえます。


経理のわからないは専門家に聞いていい


「経理のわからないは仮払金で。」といっても、

確定申告書や決算書をつくる際に「まだ仮払金になっている。」ということは避けるべきだといえます。

それこそ、銀行から資金調達を考える際に「仮払金」という科目があると、銀行員は深み読みしてしまうものです。

「これは粉飾決算なのでは。。。」と。

なので、そのような意図しない疑惑を持たれないためにも、

さらには、正しい業績を確認するためにも「経理のわからない。」がある際には、税理士などの専門家に質問をしてみましょう。

「税理士に経理のことを聞くのがはずかしい。」といったことや、

「教えてくれるのかなぁ。。。」などと考えるかもしれませんが、わからないまま放っておくよりは聞いたほうが心もすっきりするでしょう。

そして、解決されることも多いはずです。

「経理はじぶんでやったほうがいい。」といっても、じぶんだけで抱える必要はないといえます。

  • 会計ソフトの使い方がわからない
  • 売上や経費計上のルールがわからない
  • そもそもいま使っている会計ソフトがじぶんに合っているのかわからない
  • 領収書をなくしたけど、どうすればいいのかわからない

などといった「経理のわからないを専門家に聞く。」としてみると、タイムパフォーマンスも上がりますし、心のモヤモヤも晴れていくものでしょうから。


まとめ


じぶんで経理を行なって難しい部分は「専門家に聞く。」でいいんです。


【おわりに】

蛍の光(AULD LANG SYNE)って英語になるとすごくおしゃれに聴こえるという。

この映画の『AULD LANG SYNE』は染みました。。。

LEA MICHELE – ‘AULD LANG SYNE’ (NEW YEAR’S EVE)


【一日一新】

パイの実みたいなデニッシュ

Pocket

タイトルとURLをコピーしました