「じぶんで経理をやるかなぁ。」という場合には、
「簿記の勉強をした方がいいのかな。」というようなことを考えるかもしれません。
とはいっても、事業を営んでいるひとは本気での簿記の勉強はしなくてもいいといえます。
経理には時間をかけてはいけない
事業を営んでいるのであれば「経理」というのは、事業の本業と切り離せないものだといえます。
とはいっても事業というのは、
「売上をつくり利益を得ていく。」ということが最も必要なことですよね。
なので「どうやって売上をつくりお金を得ていくか。」ということに、最も時間を使っていくべきだといえるでしょう。
その「いまのお金の状態。」というものを確認するためには、経理を事業の本業の一部として行なうべきです。
とはいっても、その経理を行う際には「時間をなるべくかけない。」ということを意識したほうがいいといえます。
あくまでも経理というのは「起こった結果」を記録するためのものです。
その起こった結果から「次の一手をどう打つか。」ということに時間をかけるべきなのが、事業には必要なことでしょう。
すると、簿記の勉強に時間を使うことは無駄だといえるかもしれません。
会計ソフトに慣れるほうがいい
「じぶんで経理を行っているから、近いうちに簿記検定試験を受けてみよう。」
というようなことを考えるのは、決して悪いことではありません。
ただ、「簿記検定試験を受けたい。」というようなことを考えているのであれば、
「その時間を会計ソフトに慣れるために使う。」というようなことをしたほうがいいといえます。
「簿記検定試験を受けようと思うほど経理のやる気はあったけど、いまはやる気がなくなってしまった。」というのは、
「会計ソフトの使い方がわからないから。」といったような理由も少なくないでしょう。
事業の現状を把握するためには、経理をじぶんで行なうことは必須なものです。
その経理の精度を上げるために、簿記検定試験などの勉強をするという選択肢は悪いことだとはいえません。
とはいっても、
「簿記を理解するのが先か、会計ソフトに慣れるのはどっちが先か。」
と聞かれたら、会計ソフトの使い方を理解するほうが先だといえます。
「日々会計ソフトを使い、その会計ソフトから経理の仕組みを理解していく。」
ということを繰り返していくほうが、簿記の勉強よりも必要なことになります。
少しだけ仕訳の知識を身につける
「簿記検定試験を受ける必要はない。」
といっても複式簿記の仕組みというのは覚えておいてもいいといえます。
その複式簿記というのは、いわゆる仕訳というもの。
仕訳を理解できると「お金を払った。」という行為は、
「お金がなくなった代わりに何かを得ている。」ということが確認できるようになるのです。
このような「何かを行ったことにより何かを得た。」という、
「ギブ・アンド・テイクの行為。」を仕訳という仕組みで確認できるのは便利なツールだといえます。
たとえば「10万円を支払ったことで銀行の借入金が10万円減った。」というようなことは仕訳として、
として表すことができます。
とはいっても、このような仕訳を「簿記検定試験に合格するため。」に逐一覚えていくのは大変だといえるでしょう。
なので、簿記における仕訳というのは、
「お金を得たということは、何かを支払ったことになっている。」
「お金を支払ったということは、何かを得ている。」
というようなことを覚えておけばいいといえます。
そして「お金を支払ったのに経費になるわけではない。」というような仕組みも理解しておきましょう。
「銀行借入れの返済にお金を支払った場合には、経費にはならない。」
「30万円以上のものを買った場合には、一括で経費にならない。」
というような、お金の動きと経費になるタイミングのずれがあるということを意識して、
「いま使えるお金はいくらあるのか。」ということを確認するのが経理のコツだといえます。
まとめ
「簿記の勉強をしたほうがいいのか。」ということを考えるかもしれませんが、
専門家を目指すわけでなければ、簿記の勉強に時間を使うべきではないといえます。
会計ソフトに慣れながら、少しずつ経理の仕組みを理解していければ大丈夫です。
【おわりに】
YouTubeを撮っていると、話し漏れというものがよくあるなぁと。
「1年経った後にどれだけ話せるようになっているか。」ということを妄想しながら続けています。
【一日一新】
ポッカ レモネード