「銀行の窓口に融資の申込みに行ったんだけど、感触が悪かった。」
なぜこのようなことがあるのかを挙げていきます。
銀行の窓口に融資の申込みに行っても難しいこともある
「このまえ銀行に行って、融資の申込みを行なったんだけど、渋い態度だったよ。」
「やっぱり、うちくらいだと難しいのかなぁ。」
と銀行融資の申し込みに行ったのにも関わらず、「色よい返事を貰えなかった。」ということもあるでしょう。
たしかに、銀行の窓口にいきなり行って、融資を受けるのは難しいものだといえます。
なので、取引のない銀行では、まずは預金口座の開設から取引を始めていくことが定石になります。
そして、預金口座をつくったあとで、融資の相談をするというのが融資取引へのスムーズな流れといえるかもしれません。
その定石を守ったのにも関わらず、
「預金口座をつくったあとに、融資の申込みをしたんだけどなぁ。」
「なんだか窓口の担当者が冷たかったよ。」
ということもあるでしょう。
そんな銀行の窓口で対応にあたった担当者が冷たい理由は、もしかしたら、別なところにあるかもしれません。
預金窓口で預金係に融資の相談をしたから
銀行に融資の相談に行って、
「ぜんぜん融資の話なんてできなかったよ。」
「あいつらやる気あんのかよ。。。」
と手応えもなく帰ってきた、という方もいるかもしれません。
とはいっても、冷静に考えてみてほしいことがあります。
「その融資の相談を誰にしたのか。」ということを。
もし、預金窓口の預金係の担当者に融資の相談をしてきた場合には、「お門違い」になります。
銀行の支店というのは、いくつかの部署に別れています。
そのうちのひとつの部署である預金係に融資の相談をしても、その担当者は融資に関してほとんど詳しくないのです。
なので、預金口座の開設と同じ窓口にいき、融資の相談をしても、色よい対応はしてくれないということになります。
なぜなら、預金係の担当者とすると「融資はじぶんの仕事じゃない。」ということを考えているからです。
融資窓口で融資係に融資の相談をしたから
預金係の担当者に融資の相談をした際には、「融資の相談はあちらの窓口になります。」
というように、融資窓口を案内して貰えることが大半だとおもいます。
なので、その指示に従って融資窓口に行き、融資係の担当者に融資の相談をすることになるでしょう。
それにも関わらず、
「融資窓口に案内されて融資係の担当者に融資の相談をしたけど、感触が悪かった。」
というように、融資窓口で相談したのに、
「融資案件に対して、満足のいく話しができなかった。。。」
ということも、わりとあるものなのです。
そんなときには、「銀行に融資の相談に行ったけど、無駄足だったかなぁ。」
と、融資を受けることを諦めたくなるかもしれません。
「だって、融資係に取り合って貰えなかったんだもんなぁ。」
と落ち込みますよね。
銀行における融資係や融資課というと、「ガンガン融資を実行している強者たち。」といった印象を抱くこともあるでしょう。
「そんなガンガン融資を実行している担当者に、まともに取り合ってもらえないなんて、うちもおわりかも。。。」
と考えることもあるかもしれません。
しかし、融資窓口で融資係に色よい返事を貰えなかったからといっても、それほど気にする必要はありません。
融資係はガンガン融資を実行している強者ではない
銀行の支店における融資係というのは、融資をガンガン実行している部署というわけではありません。
融資係というのは「債権管理」を主な仕事としている部署になります。
その融資係の人事評価というのは、
「融資を実行した金額や件数で評価される。」というわけではなく、
「融資案件に貸し倒れが起きないかといったことや、融資の返済が滞っている取引先を管理する。」
部署だといえます。
なので、融資案件に対しては、「そもそも積極的な姿勢を取る必要がない。」部署が融資係なのです。
融資係というのは、「融資の稟議書を書いている時間なんてないから、融資の実行なんてやっていられない。」
ということを考えていたりします。。。
たとえば仕事の一環として、「返済が滞っている融資先に督促の電話などをしている。」ので、テンションも低めだったりします。
銀行融資というのは契約通りの返済が求められることになっていますが、様々な理由でその返済を延滞する方々がいます。
そのような延滞者に「今月の返済が入金されていないんですけど、いつ入金をしてもらえますか。」
というような連絡を仕事として行なっているのです。
そんな督促の連絡に対して、
「いつ支払えるかなんて、知らねえよ。」
と逆ギレをしてくるような方も、なかにはいるものなのです。。。
そんな延滞者に対して督促の電話をしたあとに「融資の相談なんですけど。」といった人が来ても、
「こっちは融資なんてやりたくないんだけど。」
という気持ちで、相談者に接してしまうこともあります。
このような事情もあるので、
「銀行に融資の相談に行ったのに、取り合って貰えなかった。」
ということが起きてしまうのです。
まとめ
銀行の支店というは、わりと小さな組織です。
そんな小さな組織でも仕事の役割は分かれているので、
「融資の仕事はわからない。」という部署もありますし、
「融資案件なんてやりたくない。」という部署もあるのです。
「銀行員はわりと融資に積極的だ。」
とはいっても、それは外回りをメインにしている渉外係の銀行員の話なので、
「窓口に行ったのに取り合ってもらえなかった。」
ということが、起こるのかもしれません。
【おわりに】
外出先に好きな飲食店があると、「月に一度は」となるべくその飲食店に行きます。
ただ、「たまには行ったことがないところに。」と入って失敗したときの絶望感といったら。。。
いい経験になったと思えばいいんですよね。
【一日一新】
ユニクロである買いもの